マナビノギ

マビノギハァンタジーライフ

タグ:浪漫農場

ファームストーンが29万個を超える
こういう「意味はないけど成果が見える」ものは目標を立てやすいし、続けることで習慣として定着しやすい。ゲームなんて元はただのプログラム。誰かの書いたコードをコンピューター上で走らせてその展開に一喜一憂しているだけ。だから意味があるとかないとかを議論すること

「ロシネが描いてあるイーゼル」の受け取り期限に注意!!
そんなアイテムがあったか?と思った方は要注意!イルシャのプレミアムボックス4個目に入っているアイテムに注目。ロシネが描いてあるイーゼルというのがあります。イルシャのプレミアムボックス自体に使用期限があるため、これを忘れるとロシネを取り損ねます。報酬の受け取

うわ…。最後は図書館で報告し赤いチューリップを持ったピエリック・エゾギクを持ったエタン
頭文字を読むとFESTIA…フェスティア?かと思ったらFIESTA。スペイン語でパーティーやお祭りを意味する言葉だそうです。最後はイベントのアイコンから話しかけても門前払いなので、ダンバートン図書館へ向かいましょう。

ツルハシの「採集個数」細工でファームストーンが “ドロップする”
14年間掘り続けて今まで知りませんでしたwwさすがブラシで採集するぬん!ツルハシの細工オプション数を増やそうと「精巧な細工道具」を使ったら採集個数(6/20レベル: 12%増加)というのがついたので……

ファームストーンが270000個を超える
((((つ^ω^⊂))))おっおっおっファームストーン269997個! 月光島にファームストーンを追加設置できるようになって、浪漫農場と合わせて1日に最大30回の採集を試みることが可能に。「追跡」で指名手配犯の浪漫農場へ侵入することを繰り返せばほとんど際限なく採集できます

芝桜、フェアリーリング、ペイント可能!…どうして90°単位なのか
浪漫農場と月光島の設置物で惜しいのは90°単位でしか向きを変えられないこと。またオリジナルのものより小さかったりディテールが省略されていたりすることです。芝桜とフェアリーリングを見てみましょう。

    このページのトップヘ