マナビノギ

マビノギハァンタジーライフ

タグ:仕様

20周年プレイベント「消えたページを探して」時計の針回避…説明の多すぎるゲームデザインはどうにかしたほうがいいと思う…
※毎日午前7時にカウントがリセットされます。まず午前7時にデイリークエストが初期化されるというのが重要ね。0時だったり7時だったり11時だったり…イベントによって設定が統一されていないのと、曜日すら誤っていることがあるのでw まぁ20年も続いていればイベントの内容

定期メンテナンスのお知らせには書いてありませんが、本日7時より交易新シーズンが始まっています
交易のシーズン切り替えが定期メンテナンスではなく同日の午前7時に設定されているため、「定期メンテナンスのお知らせ」にはシーズン切り替えの旨が書かれていないのです。またみな等しく1万シーズンドゥカートの軍資金から交易が始まります。

マナトンネルを開く→飛行する→移動する→www
マビノギのフィールドは高低はあっても距離の概念がよくわからない仕様なんですよねwたとえば…飛行しながらマナトンネルに近づくとマナの回復効果が発動する。ペット飛行も飛行アクションも航空交易でも。最近発見したものとしては、航空交易で地上絵の上空を通過したら○

増幅印章1ランクでも使用可能(1段では使用不能)
最大スタック可能数1000個という印章ですが……あ……えーっとwwww昇段試験を受けたことのないスキルが1段になっているのは…そういうアイテムを使ったからか?w たしか昇段認定券とかいうズルいアイテムがあったはず…w

8chオフは開催の前日でも対応できます
期限が迫ってます!忘れていませんか?まだ慌てるような時間じゃない。愛知県内なら前日でも十分に間に合います。マビノギのメンテナンスに合わせて水曜日の日中が好都合だというのはありますね。水曜日に買い物や大掃除や仕事をする人や、終日のんびり過ごしたい人は多いの

便利な機能をあてにするとかえってミスが増えるという話
アドバンスドアイテムの仕様が変わって以降、染色アンプルを腐らせることが多くなった人は多いと思います…。もともと日曜日のアドバンスドアイテムとして7日間の期限付き染色アンプルを直接受け取るシステムだったのが、 染色アンプルと金属染色アンプルが1つずつ入った3日

    このページのトップヘ