ブログがようやくHTTPSに対応しました←遅すぎw 2020年10月06日 13:43 カテゴリ:マビノギお知らせ Tweet HTTPSだから安全という認識も大概ですが、長らく対応できなかったHTTPSに移行できました。サイトがどうこうよりもセキュリティーポリシー的なところで従来のHTTPが引っかかり、ブラウザのURL欄にいつも警告⚠が表示されていた問題が解決しました。ほかのブログサービスやSNS タグ :マナビノギブログ仕様変更
SONY h.ear on MDR-100A/PのPC直差しレビュー ALC1220 2019年11月01日 00:00 カテゴリ:マナビノギ Tweet PC直差しの結果を簡潔に書くと……・音量は十分に取れる・低音は物足りなく聞こえる(イコライザーで中音域を下げると改善される)・左右の音の分離がとても良好・解像度・定位も非常に優秀に感じる・特に味付けや誇張のない素直な音・音楽を「楽しく聞く」のに向いているよ タグ :マナビノギブログ
2019†゚*。謹賀新年。*゚†2019 2019年01月01日 00:29 カテゴリ:マビノギマナビノギ 4Tweet (´・ω・`)ω・`) キャー今年も残すところ364日くらいになりました!!2018年から2019年のセレモニーはダンバートンの上空からご覧ください!!すさまじい火力の花火が一斉に打ち上がりました!! タグ :ほのぼのフレンドマナビノギダンバートンネタtanasinnブログ
゜゜.∴ .∴゜。゜∴。└( ^ω^)」ゆきごい└( ^ω^)」.。∴゜゜.∴。。∴゜゜。 2018年12月29日 12:28 カテゴリ:マビノギマナビノギ Tweet 朝起きたら窓の外がやけに明るいのでマサカ(・ω・;;)!?と思ったら積雪していました\(^o^)/゜゜.∴ .∴゜。゜∴。└( ^ω^)」ゆきごい└( ^ω^)」.。∴゜゜.∴。。∴゜゜。積もった雪が太陽の光を反射するため気温が上がらなくなります……スノーボールアースの際は気 タグ :ほのぼのブログマナビノギ
一時100万戸が停電するも順次復旧中!! 2018年10月01日 09:37 カテゴリ:マビノギマナビノギ Tweet 9月30日(日)22:30より発生しておりました停電は10月1日(月)3:50に復旧しました。 未明に「中部電力の停電情報」を確認した際は93万戸以上が停電しているとあり、 台風の影響の深刻さが見て取れました。 最初11万戸…40万戸…93万戸と停電が拡大しているのを見て固まり タグ :マナビノギブログ
台風24号の影響で深夜に大規模停電 2018年10月01日 00:10 カテゴリ:マビノギマナビノギ Tweet 「伊勢湾台風に匹敵する」「記録的な暴風雨となる恐れがある」と警戒を強めていたクソ台風24号が迷惑な爪痕を残していきました。 30日午後から風雨が強くなり、深夜にピークを迎えた22時30分、町から光が消えました。 40万戸以上が停電しています。 タグ :ブログマナビノギ
高温はPCに悪い…画面が暗転したまま戻らなくなることも 2018年07月11日 12:37 カテゴリ:マビノギマナビノギ Tweet 7月11日(水)定期メンテナンスについてビデオカードの冷却が不十分だったりPCケース内が高温になったりするとディスプレイ出力が停止して画面がブラックアウトすることがあるんですね;;システム自体は動作していても画面が見えないので操作のしようがなくなります。気温のピ タグ :定期メンテナンスマナビノギ不具合ブログ
凍結注意 水道管は「縦に割れる」 2018年02月07日 12:11 カテゴリ:マナビノギマビノギ Tweet ニュースで割れた水道管から水が噴き出している映像を見たことがあると思いますが、地域によっては水道管が凍結するというのがよく理解できないし、ましてやそれが「破裂」するなんて都市伝説のように感じられるかもしれません。昨日も今日も最低気温が-6℃を下回ったところ タグ :マナビノギブログtanasinn仕様
皆既月食を生で観測しました 2018年02月01日 12:34 カテゴリ:マナビノギマビノギ Tweet これはエリンの満月ラデカとイウェカですが、現実の2018年1月31日、21時前から満月が欠け始め、22時から23時過ぎにかけて地球の影に完全に覆われる「皆既月食」が観測されました。◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!深夜の屋外ということでめちゃくちゃ寒かったです タグ :ほのぼのマナビノギブログネタ
ワカサギ釣りイベント再び?! 2018年01月28日 12:29 カテゴリ:マビノギマナビノギ Tweet エリンは熱気球お祭りイベントで熱いのですが、リアルには最強クラスの寒波が居座っていて寒いです!!池の氷が3日間も解けず、厚みを増していくのは異例の事態です。 タグ :マナビノギイベントブログ探検
今年もこいつがやって来ました!! 2018年01月26日 12:21 カテゴリ:マビノギマナビノギ Tweet キャラバン・ジョーじゃありませんよwww雪です☃絵的にはよくても、住居や交通機関に被害を与える迷惑な気象現象。降ることすらめったになく、積もるのは本当にまれな地域ですが、今年も関東や東海で積雪を記録しています。 タグ :マナビノギブログ浪漫農場
一晩で池の金魚がほぼ全消滅する被害…犯人は 2017年03月20日 12:21 カテゴリ:マビノギマナビノギ 2Tweet 「四季」や「生態系」をありのままに反映したリアル浪漫農場こと現実の池。大雪に見舞われても平気だった金魚たちに異変が起こりました。 タグ :マナビノギブログ
側頚嚢胞の摘出手術から1年が経過しました 2017年02月12日 13:07 カテゴリ:マビノギマナビノギ Tweet 1年前の今日、2016年2月12日の午後、全身麻酔を受けてうとうとする間もなく完全に意識を失った私の頚部から側頚嚢胞(そっけいのうほう)という先天性の奇形ともいえる病巣が摘出されました。この杞憂な、既有な、希…き……きーーー稀有(けう)な疾患は特に難病というもの タグ :マナビノギお知らせブログ
(°д ゚)3日続けて積雪し交通がマヒノギ 2017年01月16日 10:44 カテゴリ:マビノギマナビノギ 2Tweet 午前7時の四日市の様子がこちら。道路なのか駐車場なのか朝なのか昼なのかわからないことになっていますね。これはひどい……交差点の停止線どころか歩道の境界がわからなくなるというのもめったに経験できることではありません。ライトをつけなければよく見えないレベルの暗 タグ :マナビノギブログ
-4℃…2日続けて積雪するのは珍しい 2017年01月15日 11:26 カテゴリ:マビノギマナビノギ Tweet 雪国にお住いの方々にとっては迷惑きわまりないものですが、太平洋側ということで雪という気象現象そのものが珍しい地域の住人にとっては2日続けて積雪が増える経験はめったにできません。昨日はほぼ終日氷点下の冷え込みとなり、未明から再び雪が降りました。Googleフォト「 タグ :マナビノギ浪漫農場ブログ
マビでは降らなかった雪、現実では少し積もる 2017年01月14日 12:21 カテゴリ:マナビノギマビノギ 2Tweet こちら、あすさんちの現在の様子です。見てください!!崩れかけた廃屋さながらの家には雪が積もっています!去年(2016年)はめちゃくちゃ積もりました。1年に1回は積もる程度の雪が降っていますね。Googleフォト「加工しといてやったぞ」ハァンタジーなリアル浪漫農場!今 タグ :マナビノギ浪漫農場tanasinnブログ
【悲報】aspirin、顔がレインキャスティングになる 2016年11月19日 13:44 カテゴリ:マビノギ錬金術 Tweet アイバ「aspirinさん!!レインキャスティングを使うんです!」aspirin「最高です!」彡(^)(^)http://www.aspirin-headache.com/┏━━━━━┓ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ) ( ┃ タグ :ネタ錬金術tanasinnブログマナビノギ
ゴーストやクローカーにデュアルガンが通用することを今まで知らなかった 2016年11月12日 00:32 カテゴリ:マビノギモンスター 5Tweet 普段ケルティックトライボルトワンドとスタッフしか持ち歩いていないaspirinにとってレベル3のマナリフレクターを備えたゴーストなどのモンスターを相手にするのは大変です。頼みの魔法がすべて1ダメージに抑えられ、実質的に使い物にならないからです。「デュアルガンは(ダ タグ :モンスター魔法仕様デュアルガン武器スキルイベントマナビノギブログ
蜘蛛の糸が捨てられているのではなく吐き出されていた 2016年11月03日 00:25 カテゴリ:マビノギモンスター Tweet 初めは蜘蛛の糸がたくさん捨てられているなーと思って遠くから眺めていました。地面に落ちている蜘蛛の糸がどんどん増えていったので誰かが捨て続けているのだと思って近づいてみると……白クモがその生息範囲を広げて蜘蛛の糸を生産していたのです……!……こっちのほうが タグ :ティルコネイルモンスター生産ほのぼのイベントブログ
眼鏡クリーナーでキーボードを掃除するといいらしい 2016年10月22日 13:07 カテゴリ:マナビノギ Tweet 私にできる定期的なメンテナンスであるキーボードの簡単な掃除。今年は去年よりさらに簡易的に行いました。水洗いすると乾燥に時間がかかるのでめんどくさいですね。よほど汚くなる扱いをしない限りキーボードは特にメンテナンスなど必要ないのですが、使い捨てるのでなけれ タグ :マナビノギブログ