夢を食べる食いしん坊ウサギ椅子が夢に出てきましたw世界睡眠デー 2025年03月13日 12:30 カテゴリ:マビノギアイテム 2Tweet 世界でもっとも睡眠時間が短いとされている日本人。それゆえに生産性が低く病気がちという研究もあって、日々の睡眠はあなどれないものがあります。かといって人間はいつでもどこでも眠ってもいいわけではないので、生活習慣を見直すことが肝要です。3月14日は「世界睡眠デー タグ :#ほのぼの#アイテム#フェスティア#マナビノギ#ネタ#ブログ
ペンタブ⎳サイズの発売日は3月26日(水)以降になるもよう 2025年03月13日 00:11 カテゴリ:マビノギマナビノギ Tweet 【発売日決定&予約スタート‼️】(1/2)新製品 #WacomIntuosPro は2025/3/26(水)より販売します🎉🎉small / mediumの予約がスタート!🙌🏁公式 #ワコムストア でご予約いただくと、◤専用のオーバーレイシート◢をプレゼント🎁✨👇ツリーから詳細をチェック! pic.twitter.c タグ :#マナビノギ#ブログ
「何もしない」ことの重要性を知る…ゲーム疲れ・介護疲れ…それでも学び続ける 2025年03月09日 00:29 カテゴリ:マビノギマナビノギ Tweet 空いた時間を有効活用したくても過密スケジュールになって充実するどころか中途半端になりがちなのが人間です。…その人間の介護をしていて思うのは「どうか何もしないでいてくれたら…」ということなんですよね… タグ :#マナビノギ#ブログ
8chのみんなへ 2025年03月06日 15:40 カテゴリ:マビノギお知らせ 6Tweet 昨年末よりフリーズとシャットダウンを繰り返していた蛍さんのゲーミングPC「トロ子」が先日スキージャンプの最中に亡くなり、パーツの供給が困難な時期で新調が絶望的と思われていましたが、地元のパソコンショップが厳選したオリジナルコンセプトモデルの在庫が奇跡的に確 タグ :#フレンド#マナビノギ#ギルド#ブログ
開放型リファレンスヘッドホンがマビのξ音源に意外とよかった件 ATH-R70xa 2025年03月04日 13:59 カテゴリ:マビノギ音楽 Tweet 8chオフ会でペンタブより気になっていたプロフェッショナルオープンバックリファレンスヘッドホンATH-R70xaは本当に軽くて快適、そして周りの音が筒抜けという理想的なヘッドホンでした。イヤホンはもとより密閉型のヘッドホンは遮音性の高さが売りなのですが、密閉型・開放 タグ :#マナビノギ#ブログ
紙ゃあ~2D→3D→2Dは “さながらクジラ🐋の歴史” 2025年03月03日 13:13 カテゴリ:マビノギマナビノギ Tweet いったん陸に上がって再び海へすみかを戻した動物や、ヘッドホン派がイヤホン派になってまたヘッドホンに戻っていくのと似ているかもしれませんねwwwwかんざ…きっ(吐血)ようやく、ようやく約束が果たせました新環境でのミレシアンフィギュア3体完成です次はお前を、 タグ :#ほのぼの#ハァンアーツ#マナビノギ#ブログ
ペーパークラフト職人の朝は早い🐰 2025年03月02日 00:18 カテゴリ:マビノギお知らせ Tweet あすさんロールアウト…( ˘ω˘ )#マビノギ #ペーパークラフト #ファンアート pic.twitter.com/R53Ff6hq9u— 樽かぐや@時々紙人形 (@kaguya_magi) February 27, 2025 ついにロールアップ!!再生紙120%を増量したあすさんのペーパークラフトが登場wwwwあすティナブル タグ :#ほのぼの#ネタ#マナビノギ#ブログ#ハンディクラフト
第4回8chオフ「ハッピーセットにピンクの推しあすだるまが!?」 2025年02月28日 20:07 カテゴリ:マビノギマナビノギ Tweet 28日は福袋のクーポン交換最終日とあって街は平日にもかかわらず大混雑。またモンスターハンターシリーズ最新作の発売日ということで電車が文字通り満員で乗り切れず、1本やり過ごしてしまうほどでした。レクイことぬんはちょっと早く目覚めすぎて、あすさんが駅を出発した時 タグ :#ほのぼの#フレンド#マナビノギ#ブログ
ダンバートン、目覚まし時計だった…w 2025年02月19日 12:02 カテゴリ:マビノギウルラ Tweet こういうキーワードがすぐ目に入ってくるのは、もはや才能か病気…wアラーム:ダンダントーン(だんだんテンポが速くなる電子音)( ´∀`)ギァアッハハ/l/l/ヽ/ヽ ノ \ノ \ / \ダンバートンダンダントーンダンダントーンへようこそ!(だんだんテンポが速くなる電子音) タグ :#ネタ#ダンバートン#建造物#ブログ#マナビノギ
絵描き界隈に朗報?8年ぶりワコムの新型ペンタブは○万円 2025年02月13日 12:18 カテゴリ:マビノギマナビノギ 4Tweet イラストといえば手描きするものでもなくなって久しい昨今。原始的な方法で毎日絵チャを描き続けている私が関心を持ってやまないニュースが飛び込んできました。【新製品情報】新しいプロフェッショナル向け #ペンタブレット「Wacom Intuos Pro」を発表-#WacomProPen3 テクノ タグ :#マナビノギ#ブログ#ほのぼの
安心してください、描いてますよ。 2025年02月12日 12:05 カテゴリ:マビノギ生活 Tweet 久しぶりに来8されていたので...φ(・ω・`c⌒っ カキカキ声に出して読みたい「こんみつは」。 タグ :#ハァンアーツ#マナビノギ#ブログ
カード占いなのか椅子に座るのか…かつての占い師あすさん 2025年02月07日 00:23 カテゴリ:マビノギ生活 5Tweet えwwこれは何wwwwww怪しい椅子に一緒に座ったら謎のミニゲームが始まりました。ほう……これはタロットカードですな… タグ :#マナビノギ#ブログ#フレンド
ブログをまだ続けることにします 2025年01月24日 14:49 カテゴリ:マビノギお知らせ 8Tweet これは急な話ではないのです。 20年前からずっと考えていて、マビノギを始めた初日から同期たちと価値観や目的の違いからよく口論に陥っていた私は、ここから抜けるつもりでいました。 …ところがそんな出来事から20年。 エリンに残っているのもブログを書いているのも同 タグ :#マナビノギ#ブログ
⚠️エラーメッセージ「誤ったIP情報です。」 2025年01月22日 00:13 カテゴリ:マビノギお知らせ 2Tweet え…なにこれは……誤ったIP情報です。ってディレニー?なにわろてんねんwwwwww タグ :#不具合#マナビノギ#ブログ#ネタ
「定期メンテナンスに合わせて水曜日を…」お絵描きチャット 2025年01月15日 14:49 カテゴリ:マビノギお知らせ Tweet 火ゃあが炎上している絵チャですが火曜日ではなく水曜日。マビノギの定期メンテナンスデーです。 10時から15時の予定にもかかわらず13時には終わってしまうんですよねーwwwこの記事を書いている間にとっくに終わってたw15時に間に合うようにしていても、メンテのほうが圧 タグ :#ほのぼの#ハァンアーツ#マナビノギ#ブログ#フレンド
大雪(1cm)最強寒波(-4℃)帰れるかな… 2025年01月10日 12:52 カテゴリ:マビノギマナビノギ Tweet 午前4時の段階ではよく晴れていたのですが、慌ただしい朝の作業をしているといつの間にか積雪し道路が真っ白になってしまいました… たかだか1センチの積雪なのに気温が低いためまったく溶けず、服も濡れずに払い落とすことができる状況です。 自転車に乗っていてヘル タグ :#アルバイト#マナビノギ#ブログ
第3回8chオフ💤『ツクモと音ゲー』新年早々大晦日 2025年01月01日 12:18 カテゴリ:マビノギマナビノギ 6Tweet 巨大な白いレッドドラゴンがそびえ立つ大須の商店街が今回の舞台。12月31日に新年早々8chオフが開催されました。交易を妨げるレッドドラゴンとは対照的な、ビルヂングに胴体を挟まれて動けない白龍。 タグ :#ほのぼの#ブログ#マナビノギ
⚠️警告⚠️公式の「メモ機能」を出先でスマホから連絡用に使うのはやめましょう 2024年12月31日 18:33 カテゴリ:マビノギお知らせ Tweet 公式の「メモ機能」というか公式サイトそのものが出先からアクセスする想定になっていなく、移動中に接続を試みるとネットワークの関係でIPアドレスが頻繁に変化することで不正ログインの疑いがかけられてしまうからです。これは盲点でしたね;【警告】異常な数のIPからログ タグ :#マナビノギ#仕様#ブログ
ゲームやプレイヤーのサポートよりも死活問題となるのはパソコンの故障…「買い換えられなかったらマビどころではなくなる」 2024年12月22日 00:07 カテゴリ:マビノギマナビノギ 4Tweet 12月21日は「冬至」…1年でもっとも夜の長くなる日。マビノギでいうとサーオィン。冬のボーナスなんてものは過去の話で、上がらない賃金と物価高騰で真冬並みに冷え込んでいますが、パソコンの不調は真夏よりも真冬に多く発生します。というのも室温が10℃以下になると電化製 タグ :#マナビノギ#フレンド#ギルド#ブログ
11年ぶりのわっちょ番長 初心者より「復帰者チャット」が必要かも?w 2024年11月24日 13:53 カテゴリ:マビノギ生活 2Tweet 11年の歳月はエリンと絵チャをすっかり変えてしまいました。11年前現在おか(*‘ω‘ *)えり\(*‘ω‘ *)ノん! タグ :#ほのぼの#ハァンアーツ#マナビノギ#ブログ