マナビノギ

マビノギハァンタジーライフ

chat_20250302_144053_[ギルド] aspirin

六角大王だと思ったらメタセコイアだったんですね…すみませんw




3Dを2Dに描くのって実はとても難しいらしいんですが、私は物心つく前からそうやって描いてきたために何が難しいのかよくわからないんですよね。


たとえグラフィックソフトでパースやアウトラインなどのサポート機能を駆使しても、立体を平面に描き写すのは難しいらしい……


私の中で常識だと思っていたものが、実際には経験や訓練を積んでも習得できないスキルだったみたいで…どうにか活用できる分野はないものか……

そんなに高度な技術や頭脳が要求されるならワンチャンありそうですよねw
chat_20250302_151455_aspirin

3DCGのマビノギのアバターをいったん平面図に起こして…というか寝かせて(?)、再び立体にして、展開図に起こして(寝かせて)、ペーパークラフトとして真の三次元に組み立てる。


自作PCやプラモデルよりもはるかに工程が多い…


頭の中で立体を自由に回転させられるとか、FPSゲームで画面に酔わないとか、地図を読んで道に迷わないといった “能力” に通じるものがある。


私は手先は不器用なんですよwwww

カードマジックが得意なくせに、お箸を正しく持つのもままならず、おにぎりを三角形に握るのもようやくできるようになったレベルw


大昔に当選したナオとパンのペーパークラフトもぜんぜん上手く接着できなくて断念してずっと引き出しにしまってあるwwwwwww
いつかは完成させたいんだけどね。

でもこれ物理的に貼り付けられないだろ……ってw

図画工作の図画はいいんですが、短気なうえに不器用なので工作は本当に苦手w


ええ、だからこそ苦手ではなく得意な分野を伸ばしていくのですよ。



…でもあすさんが美術と体育の話をすると戦争になり、全国70万の新生児に悪影響なのでやめときますwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

この記事へのコメント

 コメント一覧 (4)

    • 1. ナナシアン@六角大女王
    • 2025年03月03日 10:15
    • 私の場合は絵を描くことが壊滅的だったとしても、やたら図面を読み描く能力が突出してるかもしれません
      絵にしてもいろいろアプリのアシストをうけてそれっぽく描くことも可能ですからね
      記事かいてくださってありがとう

      六角大女王の称号はいただきだぜ!!
    • 0
      あすさん

      あすさん

      likedしました

      liked
      • 3.  あすさん あすさん
      • 2025年03月03日 11:40
      • >>1
        >六角大女王
        ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども
        描いていて思ったのは、自分の持ち絵かと錯覚するくらい描きやすいというか、妙になじんで見えるということなんですよね✒
        2Dも3Dも押さえておけばきっと強い…!
      • 0
        あすさん

        あすさん

        likedしました

        liked
    • 2. ナナシアン@六角大女王
    • 2025年03月03日 10:16
    • あれ、評価ができてなかった(´・ω・`)
    • 0
      あすさん

      あすさん

      likedしました

      liked
    • 4. ナナシアン
    • 2025年03月06日 16:18
    • いつぞやのいじめ事件起こしたやつか
      まだ関わってたんだな
    • 0
      あすさん

      あすさん

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    このページのトップヘ