マナビノギ

マビノギハァンタジーライフ



ついにロールアップ!!再生紙120%を増量したあすさんのペーパークラフトが登場wwww

あすティナブルwww
環境に配慮して素材がイリジウムから紙に変更されたあすさんの形代。


そうか!!これを買い求める客で町がごった返していたんだwwww


設計図の段階から太ましく重量感が伝わってくる。








ああっwww

背中側も作り込まれているみたいです!!

これは全体像が楽しみwwwww


リアルハンディクラフトスキルの職人技ですね!




chat_20250301_170445_aspirin

カートゥーンレンダリングはマビノギの本質。
荒削りのポリゴンからアニメ調の絵を描き出す。

最近だと「ストリノヴァ」というTPSシューティングゲームがそれっぽいか?
ジャンルも趣向も大違いだけど…(っ´;ω;`c)フトモモ






イリジウムの原子番号は77。


8番は何かわかりますか?




そう、酸素です!


8chは地球上でもっとも多く存在している元素なんですよ!


空気中に2割ほど含まれているだけでなく、地殻のほぼあらゆる岩石に珪酸塩として結びついている酸素。

生命を維持するために必須な元素である一方で、高純度の酸素はきわめて毒性が強く、また延焼や爆発を引き起こす恐れもある諸刃の剣。

「酸素は毒である」といわれてもピンとこないかもしれませんね。

それは空気中の酸素濃度が本当に “適量” だからです。

濃度は高くても低くても苦しいです。

まるで調整されているかのように。



8chは普遍的であり……どこにでも存在する。

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

この記事へのコメント

0 フンイキー 2021年00月00日 --:-- ID:manabinogi
私はフンイキー!ただのムードメーカーよ!
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    このページのトップヘ