マナビノギ

マビノギハァンタジーライフ

恒例の雪w

ピシスやシドスネッター以外の地域ではクリスマスシーズンのみ降雪が見られます。


……まぁどう見ても “雪” ではないのですがw


雪が降っています

師走特有の雪を眺めて忙しい年末年始をのんびり過ごしましょう。
リアル豪雪地帯にお住まいのミレシアンは引き続き大雪に警戒してください……



雨天時に花びらが降る

雨天時に花びらが降るのは葬送のフリーレンコラボの期間限定。


花びらの例

鼻びら

花びらというよりも乾燥えび🦐っぽいと思いましたwww






雪だるまごと

クリスマスシーズンにしか降らないので、リースやベルがモチーフとなっている雪。


雪だるまごと降ってきても面白そう⛄☃⛇





特別な行事や操作をすることだけがイベントではないのです。


ゲームに対する熱心がマビを食い尽くすような所見があって………

クリエイターを競争に巻き込み、プレイヤー同士が潰し合いをしてどうする;



初心者にも復帰者にも現役ユーザーにも厳しい。


本当に先鋭化が著しくて恐怖さえ覚える。

効率化とコンテンツの消化作業もここまで来ると………


でもみんな仕事はめちゃくちゃできるタイプだと思うんです。
だから「ゲームが業務」のような流れになり、自然と難なくこなせるようになる。

それに引き換え私は足手まといで、遅いうえにミスが多く、逆にお客さんが気を遣ってくれるほどなので…



異次元の要領の悪さw

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

この記事へのコメント

 コメント一覧 (7)

    • 1. さまよい
    • 2024年12月31日 12:44
    • 気にかけてくれる人はお得意さんみたいなもので
      好意的な人がある程度いてくれたらそれでいいのかも
      あすさんや2chのみんなの周りは賑やかで素敵なことだと思います

      こっちだと復帰さんが超有能さんで、あっという間に最前線コンテンツぐらいにいけるようになってて長い間いるこっちがむしろついていけない状態になってたりも

      それでも(さまよいの認識や知識が間違ってない範囲なら)誰かのお手伝いできることや誰かがクエスト用のアイテムなどで困ってたら力になれることもあるかなーと思ったり
    • 0
      あすさん

      あすさん

      likedしました

      liked
      • 2.  あすさん あすさん
      • 2024年12月31日 18:50
      • >>1
        >ちまよい
        成長が早いのは大歓迎なのに、結局うまみを感じるコンテンツが限られてきてしまって飽きるのも早くなっているのは、もうどうしようもないよねぇ…

        かつては世話好きな人のお節介は需要より供給のほうが多いまである印象だったのが、ここへきて「自己責任論」に転じてきているのかなぁ…と…
        入口までは案内するけど、その先を一緒に進んでいくのは面倒な感じ…
      • 0
        あすさん

        あすさん

        likedしました

        liked
      • 3. ナナシアン
      • 2024年12月31日 20:45
      • >>2
        金策に困るって感じはしますね……
        こちらもゲーム内の装備用(競売の良さげ装備用)にお金稼ぐぞーってなると何をしていいやらってなりかけてるので

        旧来はメインストリームもPT援護が結構できてたけど、最近はソロ専用な作りになったり現状に最適化したことへの弊害が出てきた(メリットだけは無理だから)のもあるのかも?
      • 0
        あすさん

        あすさん

        likedしました

        liked
      • 4.  あすさん あすさん
      • 2024年12月31日 21:58
      • >>3
        それなりに迅速に取り組まないと、目当てのものが入手できるころにはもう魅力が失われていることも多く……いつまでも長引かせるわけにはいかないんですよね;

        ソロに特化したらしたで弊害が出てくるなんて;
        こんなに続けるのが難しいほど人を選ぶゲームなんですかねマビって…
      • 0
        あすさん

        あすさん

        likedしました

        liked
      • 5. ナナシアン
      • 2025年01月01日 01:54
      • >>4
        絶版ものみたいになってプレミアがってこともあるし、改良版みたいなのが出ることもたしかに;;

        マビに限らずですが
        長く続けてもらう=要素追加して積み上げていくで、それがメリットもあるけどデメリットもあってな感じが

        もう飽きたわー(追加なしで)っていう末期チャットがそこかしこで見られたネトゲ濫造期(打ち切りもそれなりに)とはまた別の悩みや困ったことにもなってる感じがありますね;;

        続けるのは、誰かと会いたい・遊びたいから続くってこともあるけど
        あれをあまりやりたくないけど「しないと一緒にいけない」みたいなのもあって、そういう区切りで困るとかはあるのかも

        それがなかった場合でも、パワーレベリングやお金やアイテムあげたりも負の側面があったり
      • 0
        あすさん

        あすさん

        likedしました

        liked
      • 6. さまよい
      • 2025年01月01日 01:55
      • >>5
        名前書くの忘れました(うっかり)
      • 0
        あすさん

        あすさん

        likedしました

        liked
      • 7.  あすさん あすさん
      • 2025年01月01日 02:05
      • >>6
        そうだねぇ…現状「あってもなくても出てくる問題」が山ほどあるということか…

        「人間関係リセット症候群」みたいなものを悪く思う節があるけど、実はそれとなくリセットできることはとても大切なのかもしれない、、、
        極端な話、忘れてしまえば同じことを繰り返しても新鮮味があるといえるから…
        でもそれはそれで恐ろしい未来しか見えてこないという;

        不安定な情勢がさらなる不安定さを生んでいる;;
      • 0
        あすさん

        あすさん

        likedしました

        liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    このページのトップヘ