マナビノギ

マビノギハァンタジーライフ

ブログがまだ続いていて

ブログがまだ続いていて ログインしようと思いました


という最高の賛辞にあずかることができるのは、マビノギというよりブログがまだ続いていたから…です!


かつて限定ギルドのメンバーであり「ハンゲーム」からの使者でもある古い友人がエリンに戻ってきました。




すでにサービスの終了しているハンゲームのアカウントからNEXONへ移行する手続きに難儀したそうです!


おかえり

ないてる…

このキャンペーン自体は2021年4月のものですが、今もなおNEXONはかつてのマビノギプレイヤーの復帰に手を尽くしているようです!


ええ!

現役ミレシアンには日常と思えても、10何年越しのプレイヤーにとっては未知も同然なんですよ。


復帰にあたってマビノギのアカウント情報を取り戻す手続きもさることながら、プレイ可能なパソコンネット回線の調達も容易ではないでしょうし、そして何よりも…………
復帰する動機がなくては始まらないからです!


これ重要! 一番重要!


現役ユーザーはしばしば忘れたり軽視したりする「動機」「きっかけ」こそがすべての始まりなんです。










私のブログがきっかけで戻ってくること以上に嬉しいものはないよ!

正月にお年玉目当てに帰省してくる親族よりもはるかに嬉しいwwwww




復帰して何をする・何をさせるかなんて話は鬼が笑う

思い出話に花を添えるだけでも数日がかりですからねw





………ともすれば私は復帰者への対応を誤っているか、そうみられているのかもしれません。
予後があまりよくない…というか…実のところ定着していなくて;

人それぞれ事情があるから仕方がないとは思うんですけどね。

ただ私がマビノギを勧めたことで人生をフイにした人もいるような話も風の便りで耳にすることがあり、慎重にならざるを得ない局面があるのも事実。


いや…まぁね、マビノギは私の管理や制御の及ばない世界なのでこれが精一杯です。

どんなに自由度の高いゲームをうたっていても限界はあります。

できないことのほうが多いから勘弁してね!




このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

この記事へのコメント

 コメント一覧 (4)

    • 1. さまよい
    • 2024年12月20日 20:31
    • 予後はあまり気にしないでいいのかも

      みんな色んなリアルもあるし、今のマビは(早く追いつけるようにはなったけど)要素が多過ぎるとかあれこれあり
      (かと言ってあまりにもアプデや追加がないとあかん的なのがネトゲでもあり……)
      あとは……マビを続けたいと思えることがあるか(フレ要素以外で)っていうのもなかなか難しい場合も

      こちらも自分の接し方がマズイとかもあろうなーってネガティブな想像して凹む時もそれなりにあるけど
      分からないことをこうだーって思い込んだり想像(創造?)してしまうのは危険でもあり
      「さまよいがキモいからヤダ」って言われてたら、すみませぬ……申し訳なかった……だけども

      ブログやあすさんきっかけで会いに来たよーがただただ凄いかと!
    • 0
      あすさん

      あすさん

      likedしました

      liked
      • 2.  あすさん あすさん
      • 2024年12月21日 01:12
      • >>1
        >ちまよい
        ブログがもし存在していなかったら、今よりいい世界になっていたか?
        というのを常に思い起こす必要があるのかも。
        良くも悪くも印象の強い人や物が影響力を持つことになるように、内容自体はあまり関係なさそうなんだよね…

        だから「継続は持続なり」ってw
        続けていれば自然と続くよどこまでも…
      • 0
        あすさん

        あすさん

        likedしました

        liked
    • 3. こおしん
    • 2024年12月21日 08:44
    • やはり継続は力なり!
      ブロガーとしては本当に嬉しいですよね~♪

      私が以前ネトゲを勧めた友達も、そこからどっぷりハマってしまって学校に来なくなってしまった人もいるのでちょっと気持ちはわかります(ノ∀`)
      ただ、勧めた友達全員がそうだったわけではありませんし、自分が勧めてなくても世の中に溢れてる別のゲームがきっかけでそうなっていた可能性も高そうですし、逆に勧めたお陰でいいきっかけになった友達もいるので、やっぱり最後は本人次第ですね~(´ω`)
    • 0
      あすさん

      あすさん

      likedしました

      liked
      • 4.  あすさん あすさん
      • 2024年12月21日 14:00
      • >>3
        >こおしんさん
        ……そうですか…やっぱりあるんですよねぇ;
        マビノギのために仕事や大学をやめて不利益が生じても “自己責任で” の一言で片づけるのは忍びないですが…

        結局マビノギを含めてネトゲでは「第二の学校」や「在宅ワーク」などにはならなかった;
        あすさんの家庭教師(笑)がネタではなく現実に悪影響を及ぼすとは…

        ですがもっと重要な問題があることに気づいたので改めて記事を書くことにします。
        それは「今PCが壊れたら死活問題」ということです…
      • 0
        あすさん

        あすさん

        likedしました

        liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    このページのトップヘ