
でもスキルトイレニングの印章ってこの色のイメージですよね。
トイレニングw
トレーニング……

APポーションもまぁあたりといえばあたりなのかも。
旧高級細工道具が出てくればラッキーだと思っているwwww
次世代通信規格の
5Gって4G以前との違いを体感できないですよねぇ……
利用者にとってのメリットよりも “プロダクトアウト” といってサービスを提供する側の都合を優先している印象です。
4Gよりも5Gの帯域を使用したほうが回線が混みにくい(輻輳が起こりにくい)とはいわれていますが、そもそも端末の捉える電波が安定していないのが現状です。
自宅にいてもときどき5Gの表示が出るようになってきましたが、これは4G LTEの周波数を5Gに転用した「NR規格」と呼ばれるもので帯域は4Gと変わりません。
ただ混みにくく通信速度の低下が起こりにくいと
いわれているだけで実際のところは……??
5Gがいまいち普及しないのは技術的・予算的な問題もあるのでしょうけど、利用者の意識の低さや利権がからんでいるのも大きいですね……
カネばかりかけてインフラ整備が進まないというw
そんなんで6Gとか7Gとかwwwww
もはや机上の空論……
この記事へのコメント