名だたるミレシアンや各国の要人までもが集まったマビノギパーティー20XXの会場。
薄暗い照明で幻想的な演出のセレモニーが始まっていました。
しかし私はパーティーよりも会場の至るところにいるヘビが気になって仕方がありませんでした。
こっそりメインホールを抜け出し、キアダンジョンのような通路にしゃがんでヘビを眺めていたのです。
とても小さなヘビから大きなヘビまでさまざまなサイズがおり、コモドドラゴンのようなトカゲもいました。
ベージュや白のヘビが印象的でしたが、七色のヘビもいて眼福でしたよwww
ちなみに東山動物園にコモドドラゴンがやってきたし、今はもう存在していない香嵐渓ヘビセンターに行ったことがあります。
建物から出ると、コスプレの準備をしているミレシアンが大勢集まっていました。
……ここはどこだろう?
明らかに日本ではなく、映画やニュースでよく見るアメリカの自然公園のようなところ。
……
敷地の外へ通じる門には厳重な鍵がかけられていました。
初めはセキュリティーがしっかりしているのかと思ったんですが……
なんか様子がおかしい。
2発の銃声のような音が聞こえてきました。
アメリカの日常かな……?
出られないなら会場に戻るかぁ、と思って扉に向かうと……あれ……
やっぱりおかしいな。
私がさっき出てきたはずの扉に黒の粘着テープが巻き付けられて開かなくなっていて、コスプレミレシアンたちが騒がしいのです。
振り返って門を見ると、施錠されているのではなく四角い箱状の物体に粘着テープが巻かれていることに気づきました。
ちょっと待て……
これ……たぶん爆弾だ……
無理にこじ開けたら絶対爆発するやつ……
ヤバイヤバイと思っていたら目が覚めました……
肝心なところがわからなかった\(^o^)/
薄暗い照明で幻想的な演出のセレモニーが始まっていました。
しかし私はパーティーよりも会場の至るところにいるヘビが気になって仕方がありませんでした。
こっそりメインホールを抜け出し、キアダンジョンのような通路にしゃがんでヘビを眺めていたのです。
とても小さなヘビから大きなヘビまでさまざまなサイズがおり、コモドドラゴンのようなトカゲもいました。
ベージュや白のヘビが印象的でしたが、七色のヘビもいて眼福でしたよwww
ちなみに東山動物園にコモドドラゴンがやってきたし、今はもう存在していない香嵐渓ヘビセンターに行ったことがあります。
建物から出ると、コスプレの準備をしているミレシアンが大勢集まっていました。
……ここはどこだろう?
明らかに日本ではなく、映画やニュースでよく見るアメリカの自然公園のようなところ。
……
敷地の外へ通じる門には厳重な鍵がかけられていました。
初めはセキュリティーがしっかりしているのかと思ったんですが……
なんか様子がおかしい。
2発の銃声のような音が聞こえてきました。
アメリカの日常かな……?
出られないなら会場に戻るかぁ、と思って扉に向かうと……あれ……
やっぱりおかしいな。
私がさっき出てきたはずの扉に黒の粘着テープが巻き付けられて開かなくなっていて、コスプレミレシアンたちが騒がしいのです。
振り返って門を見ると、施錠されているのではなく四角い箱状の物体に粘着テープが巻かれていることに気づきました。
ちょっと待て……
これ……たぶん爆弾だ……
無理にこじ開けたら絶対爆発するやつ……
ヤバイヤバイと思っていたら目が覚めました……
肝心なところがわからなかった\(^o^)/
この記事へのコメント
コメント一覧 (2)
あすさん
が
しました