
吹きだしステッカーが欲しい人はぜひ「参加表明」しましょう。

キャンペーン期間中に公式サイトへのログイン5回でさらに追加報酬が!
改めて確認したところG22どころかG11「神々の剣」とシェイクスピアのG15も途中でしたwww
……チャプター2も手つかずだったwww
んん??
リニューアル後の「女神降臨」も始まってすらいない。
あれ??????
クリアしてるのって「神の騎士団」だけじゃね?wwwwwwwwwwww
こんな状況で新章に参加表明とか鬼が笑うわ………
下手にメインストリームを始めると特定のNPCが消えたりエリアに入れなくなったりするらしいから本当に困るんですよ……
あーーーーーーー……
なんか最近のエンターテインメントの事情がわかった気がする…
ゲームをするよりもプレイ動画を見たほうがいいっていう;;
「映画館で2時間耐えることができない」
「正味45分のドラマを見られない」
「15分のアニメが苦痛」
「音楽のイントロを飛ばす」
…という人が増えているっていうのがよくわからなかったんですよ……
……そうか。
そういうことだったのか……
コンテンツ側に問題があるのか、利用者に余裕がなくなってきているのか、その両方か。
ただ消費するだけの “消化ゲー” になったらもう致命的じゃないですか。
マビノギが「ゲームの外」に力を入れているのも納得。
物販、オフイベ、SNSを利用したキャンペーン。
GMが「温泉座談会」や生放送で顔出しをするようになったころから流れが変わってきていたのですね。
私はこういう変化にはきわめて鈍感だから勘違いしていたよ……
承認欲求ではなく死活問題だったとは……
「ここで〇〇したらウケるやろなぁ…w」などという次元ではなかったんです。
それがもう3年前です…。
温泉座談会は正しい判断だったと思いますよ。
マビノギの将来を担うGMはとんでもないプレッシャーでしょうね;;;
それに引き換え言いたい放題のユーザーはどれほど気楽で残酷か……
きっと日々寄せられるアンケートや苦情に目を通すたびに身を削る思いをしているのでしょう;;;;
アンケートフォームの閉鎖を検討したかもしれません……
もちろん中には激励や応援や感謝の投稿もあるはずですが……
この記事へのコメント
コメント一覧 (4)
助けが必要な時は8chの皆に手伝ってもらえるとも思います(最近は最初から最後までソロなメインストリームも多いけど……)
復帰した人ですごく早く廃クラスまで行った人もいるけど、困ってる人も当然いてまた離れていったり……
システム的に長く更新が続くと、あれもやってこれもやらなきゃとか、何かこなしてないと長くやってる人と一緒の所に行けない(クロムバスとかテフドゥインとかグレンベルナみたいな入場条件があるのとか)からストーリーや成長を楽しむというより消化(通過?)みたいなこともあったりで、そういうネガティブもあるのかも
ポジティブに見れば「うおーやり込み要素いっぱいあるー」みたいな人もいるかも
だけど、そもそも戦闘したくない・生産だけで遊んでたいのにって人もいるからとか、運営としては課金してもらうためにガチャや細工を買って欲しい=戦闘有利なタイトル・装備・ペットなどで釣る・見栄えの良いファッションや外見系を出す みたいなのもあって、生活系RPG??? みたいな捻じれが酷くなってるのかも
あすさん
が
しました