連続接続日数を増やしてもらっても、この先ずっと欠かさずログインできるかどうかなんてわかりませんよwww
以前のようにログイン障害で1日潰れるとか、メンテナンス延長で日付が変わってしまう可能性だってあるわけで。
まぁ…
「最大限」とか「最高効率」という部分にしか目が向かないと
新規ユーザーが入りにくい環境を作り出してしまうんですよね。
「結果ありき」が前提になると、始める前から「やめとこ…」ってなっちゃいます。
本当に必要なのは「初心者を手厚くサポートするコミュニティーやギルド」などではなく、「初心者だけで遊べるコンテンツ」です。
マビノギは19年以上も続いているゲームなんですよ。
小学生と大学生が対等に遊ぶことが現実的でしょうか?小学生が同級生よりも大人と仲良くしている光景って異様じゃないですか?wwwたとえば1クラス5人に対して30人の先生が担任するような感じwww
マビノギの初心者と上級者ってもはやそういう関係になっている印象です。
……いや、別にそれが悪いわけではないんですが……
30代や40代の小学生がいてもいいと思います。
初心者も復帰者もなかなか定着しないのはリアルの事情もあるのでしょうけど、ふたを開けてのぞいてみたときに感じる
温度差が一番の原因なんじゃないですかね……
私もよく『思っていたのと違う』と指摘されたことがずっと気になっていましてね…
「理想と現実」の残酷さをよく理解しています。
あまりにも画一的で要領のいい攻略法が確立されると、もはや自分でやるよりも「プレイ動画」を「倍速」で「視聴」したほうが早いということになってしまいます。
そのうち見るのも面倒になるまでがセット。
だからランダムボックスが熱くなるんですw1つ買ってレアを引き当てる人もいれば、何万円も溶かす人もいるわけで…。
ガチャというのはある意味もっとも健全でバランスの取れたゲームコンテンツなのかもしれませんよw
ストーリーや操作性やグラフィックよりも重要なのかも……
でも私はそうは思わないし、思いたくない……だけど現実は本質的にランダムな要素に支配されている……
「ガチャなんて現実逃避!」と思っていたけど、なんか…ガチャを否定することのほうが現実逃避のような気がしてきた……
パンドラの箱を開けてしまう的な何か?w
この記事へのコメント
コメント一覧 (2)
これはサービス開始~開拓期辺りまでのゲームならそうだけど経年で新規の流入が減ったゲームは初心者だけで遊べるコンテンツを用意する意義が開発プレイヤー側双方に無いから、初期のコンテンツは何らかの形で段飛びさせる方策を取るんです・・・
あすさん
がしました