ふんいき ある!ふんいき←なぜ変換しない

マップが切り替わると船が重なるwwwwwww
なぜか旋回するし舵を握りにくいwwwww
2船でやって初めてわかったのは、「突風気流発生」のバフが想像以上に強いということ!突風気流のバフがかかるとスピードが上がり、みるみるうちに引き離されていきます!!
え???
あれってこんなに効果があったの!?!?
驚きますよ…
最大の敵は画面の見づらさでしょうなぁ…船は地上をクリックまたはウェイポイントによる移動しか対応していないのと、操縦するのに
舵をクリックしなければならないのが非常に厄介。
「商団交易 - 航空移動情報」のUIから操作できるようにしてほしいですね;;;;;;;
操縦をやめるときはEscキーを押すだけでいいのですが、再び舵を取るには “飛行帆船の舵の部分” を正確にクリックしないといけません。
この操作性がきわめて悪い!マビノギはマウスクリックが「移動」と「オブジェクト選択」の操作を兼ねているためこういう問題がどうにもならないんです……

商団交易中に出現するオブジェクトは「見え」はしても、対象の商団の船しか触れることができません。
共有も譲渡もできません。

このように画面に表示された場合にバフを受けられます。

aspirinの船にばかりレッドドラゴンが出現したので大変でしたwwwwwww
でも油断は禁物よ!
このように幅寄せをすればバリスタでも弓でも「援護」することが可能!
どうやら人数が多ければ不利とか、少なければ楽というわけでもない様子。
レッドラが出てくるかどうかは運しだい……
「残りの打撃回数」の仕様上、3人が一番楽なようではあるのですが。
複数の船で空輸をするのは実用性や効率や安全性よりも、単純に「飛んでて面白い」ということだと思いますwwwww
この記事へのコメント