外見保存スロットなんかいくつあっても足りないよ!

装備外見スロット拡張の決済が妙に生々しいねwwww
※確認ボタンを押した時点で、即時ポンからお支払いいただきます。
※お支払いが確認された後、即時商品をご提供いたします。
※購入完了後のキャンセル/解除はできません。どんどんテキストが長くなっていきそうwwwwwww

ぞろぞろエリン冒険日誌シーズン3もおしまいです。
あまり魅力的ではない征服者2次タイトルですよねぇ……
もっと…こう…最大ダメなら最大ダメ、魔攻なら魔攻に全振りしてくれたらいいのにwww
イベントの内容や操作法、クエストやアイテムの仕様が「わからない」と訴える人が増え……ているのか、たまたま目についただけなのか不明ですが……やっぱり以前と比べて様子がおかしい気がします。
説明を「読んでいない」のではなく、「読んでも理解できない」「そもそも読めない」という人がリアルでもちらほら……
本当に思い過ごしか、私がおかしいだけであるならいいのですが……
買い物で街へ出るだけでも毎日のように奇妙な体験をしています。
運動と気分転換を兼ねて可能な限り自転車でわざわざ別の店舗へ足を運んでいます。
スタンプラリーとかジャーナルみたいなのがありますからねw
そうして毎回「違う店員」を見ているはずなのに、同じようなミスをされるんです……からあげクンとコーヒーを注文したのにからあげクンが出てこなかったばかりか、会計すらされていないこともありました。
喫茶店で2人分の注文をしたら、飲み物とデザートが入れ替わっていました。
書店で在庫管理カードを袋に入れられたときは本当に驚きましたよ……
レジの誰も気づかないなんて……
危うく紙切れにお金を払うところでした。
……
これは冗談ではなくバズるための作り話でもないんですよ;;
先日の生放送でも気になるところがいくつもあった……
いったい何が起こっているんだ……
一番恐ろしいのは、私が(も)おかしくなっている場合ですね……
仮にそうだとしても別に驚かないと思うけど……
気分転換で街へ繰り出しているのに、これじゃあ引きこもっていたほうがマシなんじゃないかなぁ;;
「答えの出ない問題」や「根本的にどうしようもない」ことについては
考えないのが得策です。
実はそれがもっとも難しい対応なんです。
どうしても何か手を打とうとしてしまいますから。
困っている人を見かけても素通りしなければならない場合があるとしたらどうです?
「助けなかったことを後悔する」……などと葛藤が生じるのは普通ですよね。
深淵をのぞいているとき深淵もまたこちらをのぞいているのだ、っていうじゃないですか。まさにそれ。
余計なことに首を突っ込むのをやめよう………
この記事へのコメント