マナビノギ

マビノギハァンタジーライフ

まだまだ眠いよ!

2月ともなると妙に暖かい日もあるのでタイトル詐欺になってしまいましたねwwww





今に始まったことではないのですが笑いと感動をありがとう。


プログラム

生放送のプログラムはこちら!
謝罪動画

今回は盛大な謝罪から始まりました……




不具合の件はいったん水に流して。



パンのこたつw



この「パンと一緒にこたつ」は視聴者プレゼントではありませんでした…。

GMのみんなのちゃんちゃんこが地味なのは、画像詐欺だそうです…??????
しかもスタジオが暑いらしくて徐々にはだけていきます。

マビ脱ギ



切り替えが早い

切り替えの早さは見習わなくては。



パンみかん

パンで彩られた可愛らしいみかん。



お題をまとめて紹介しましょう。

奉行

お代

雪合戦

これらの報酬も一挙公開。


報酬捜索

あーくころが手製の宝箱から取り出したのは……


マビノギノート!

マビノギノート!

ああ!!!
こういう「ジャーナル」と呼ばれるハードカバーのノートほしいんですよね!

紙の表紙と違ってそそるものがあるw


パンの雪像

パンの雪像wwwwwwwwwww

パンのクソデカモック

パンの雪像(大)wwwww


パンのマグネット

スマホの背面にくっつけるマグネットみたいなやつ??


ロナのマグネット

パダルルのマグネット

パン、ロナ、パダルルのいずれか1つ!



ナオのデスクマット

そしてスペースナオのデスクマット!


モイトゥラ

アップデート速報!



モイトゥラ戦争

モイトゥラということは、ここはセンマイ平原か…?

大昔のエリン?



ヌワザw

このおっさんは!!!!ぬ!

ヌワザ……


投槍のスレン

投槍の達人スレン……



年代記w

グルアス年代記とは別の年代記が\(^o^)/ハジマル


エイヴォン

久しぶりに演劇のシナリオが追加されるのですね!



参加条件が

参加条件は余裕でし…


満たしてないわ

しまった……

C3途中で止まってたわ。

・女神降臨
・錬金術師
・シェイクスピア
・私の騎士団
・アポカリプス
・学会後援


ぜーーーーーーーんぶ中途半端wwwwww

どこから手をつけていいのかわからないし、もはや前後のつながりも不明、ブログにまとめたいけどもう消化不良でどうにもならないんだわ;;



ときどき思うんだよね。

私は本当はマビノギもブログを書くことにも向いていなかったんじゃないかって。
SNSで延々と愚痴をこぼし続けているほうが健全なんじゃないかって。

でも何が正解で何が最善かは誰にもわからないし、結論を急ぐのは自分のスタンスではないし、別に答えや成果物なんか求めてない。


省力化、効率化、時短、コスパ、タイパ、再現性、保証──。


もし効率や省力化から物事を始めようとしているのなら、あなたはきっと成熟した大人でしょう。

ところが非効率で無駄な労力と時間をかけているのなら、まだまだ幼稚なのかもしれません。

これらの要素を追求すると新規性が決定的に失われる問題があります。
たとえば効率というのは先人たちが試行錯誤の末にたどり着いたものだし、再現性を保証するためには何度も繰り返し実行しなければならないからです。

常に古いものを手にしているようだと思えば、必ずしもいいとはいえないのではないでしょうか。

新規性というのはその逆を行かなきゃならないことなんです。

そりゃあ失敗するかもしれないし、上手くいかないかもしれませんよ。





この話題は終わりませんねwwww

切り替えましょう。




クロニクルケルティック武器

ブロニー武器の後継にクロニクルケルティック武器が実装されます。

クロニクルケルティック
クロニクルケルティック
クロニクルケルティック




トゥアハデダナンといいクロニクルケルティックといい、アップデート情報担当マスたまシェフがカミカミでしたwww



残滓

は「ざんし」で合ってますかね?

残りかすという意味。



ペルシウスシリーズ

ペルシウスシリーズが…15種も追加…



フェスピアダ新規報酬

テフドゥインというまだ見ぬミッションの報酬らしい。



7回の悪夢新規報酬

もう何年も「進めるきっかけがあれば!」と思っていたんだけど、いつしか「達成するころには次のコンテンツがーーー」という不安や恐怖が生まれてしまった……




アップデート直後に順応できる人はいいけど、出遅れると本当に置いていかれる。


突然いなくなったり引退を匂わせたりする人の背景には、たぶんそういう心の葛藤があるのだと思う……


でもまぁゲームだから。



「置いていかれる」という認識を持つこと自体が病気なんですよね……
でもだからといって「そうならないようにあまりゲームに熱中しないこと!!」なんて大きな声では言えないわけですよ。

二重にも三重にも葛藤が生まれる。

誰が悪いわけでもない……

それが人間の弱さなんだよ……


考えなくてもいいことまで考える。
仕方ないよね……ロボットと違うんだから……




蘇った虚像新規報酬

いちおう今の実力でも「ペット探検隊」は「蘇った虚像」の報酬だけは獲得してくれる可能性がある。
たいがいゴミだけどwwwwwww




ケルティック新規

ケルティック弓、両手剣、ランスも実装。

マビノギの今のグラフィックとは思えないねこれw



ナイトブリンガー新規

ナイトブリンガーシリーズの調整。
見たところ上方修正かな?



エンフォーサー

エンフォーサー…



太陽と月の剣

レプリカはみんな手にしたことがある太陽と月の剣も上方修正。




ランダムボックス?

ランダムボックスの衣装には開発者の趣向が現れています。

ドット落ちではなく「背中にほくろ」のあるデザイン。




6月7000日

今年の6月はマビノギが始まってから7000日になるそうです!


謎動画www

その前にGMの2人はさっぽろ雪まつり会場を訪れていました。


二人は札幌

なぜ札幌を訪れたのか……




パンが雪まつり

なんでも、パンが雪まつりらしい。




ワロスww

マビノギGMが行く!!突撃★ご当地ミレシアン♪北海道に来ちゃっためぇ~




ラム串

ラム串……もしかして共食い?



札幌にシドスネッター

札幌はシドスネッターだった。



雪の滑り台

キャー

雪というか氷の滑り台で遊ぶGMwwwwww




存在感

圧倒的存在感のパン雪像がそこに!



アルパカさん

制作者の社t…アルパカさん!


あざーした

アルパカさんほか2アルパカさんで6日間かけて身を削りながら完成させました。



おもすれー!

こういう突発的なイベントも面白いね!


父と娘!

「父と娘と家畜」としか思えない1枚wwwwwww



土産たこ

さっぽろのお土産が……🐙!



不穏な調理

不穏なBGMが流れ、🐙を使った料理が始まりました。


鍋

鍋に卵やホットプレートを入れて20分待つだけ。


20分

特許技術で作り上げた料理は……



マビノギ料理

たこ焼きでした!




nanto

西暦630年ではなく……
今年の6月30日(日)!

大阪某所でオフラインイベントの開催が決定したそうです。


オフイベの参加もあれだよね。
交通や家庭の事情というより、単に行くきっかけの問題なんだよね。


とっかかりや糸口がないと難しい。

それはみんなわかっていると思う。




タルラーク

最後にサーバー対抗記念撮影です。
まずタルラーク。

いやww対抗ではないがwwwwwww


マリー

マリーサーバー。



ルエリ

そしてルエリサーバー。


今日は撮影時刻が昼間で明るかったですね。





ナマケコロドリ

いつもの「今日の夕ごはんは~」の演出はぜひ生放送のアーカイブからご覧くださいwwww


紙芝居

「今日のゲロッ!」のパロディーで面白い( ´∀`)ギァアッハハ/l/l/ヽ/ヽ ノ \ノ \ / \




このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

この記事へのコメント

 コメント一覧 (10)

    • 1. とうかっち
    • 2024年02月19日 07:43
    • 出たわねケツラブ❤おじさん!
    • 0
      あすさん

      あすさん

      likedしました

      liked
      • 2.  あすさん あすさん
      • 2024年02月19日 10:31
      • >>1
        >とうかっちさん
        モイトゥラのケツラブコアトル、令和最新版エイヴォンにて上演決定!
      • 0
        あすさん

        あすさん

        likedしました

        liked
    • 3. シアンナナ
    • 2024年02月19日 13:07
    • モイトゥラ → マグ・トゥレドの戦い
      (MoyturaまたはCath maige tuired)
      元ネタの第一次戦争はアイルランドのバルガタンの道(pass of balgatan)で4日間に渡って続いたと書いてあり、多分センマイではないですね。
    • 0
      あすさん

      あすさん

      likedしました

      liked
      • 4.  あすさん あすさん
      • 2024年02月19日 14:48
      • >>3
        おおお…そんな史実があったとは!
      • 0
        あすさん

        あすさん

        likedしました

        liked
    • 5. ナナシアン
    • 2024年02月19日 22:39
    • 自分がダメだって思ってても誰かが好んでたりもあると思いますし、体系的とか時系列的にまとめるのはほかの誰かに任せた(そういう方向で書いてる人に)でいいのかも
      aspirinさんにはaspirinさんの良さがあるから見に来る人がいるわけで

      一方で、オープンワールドゲーム的に「気になったからやってみる」の方が気楽だったり、ゲーム配信者が「自分は視聴者のラジコンじゃない!」って嫌になることもあるので、あまり見に来る人気にし過ぎたりネタをどうにかしないとってなるとしんどい懸念が

      ストーリーもまともになってきた神の騎士団辺りでも説明不足な部分があったり
      ダンバ図書館でムービー見てもうーん……ってなったり
      下アイコンのメインストリーム追加されてからは少しだけでも補足ついたりで「少しだけ」マシには
    • 0
      あすさん

      あすさん

      likedしました

      liked
      • 6.  あすさん あすさん
      • 2024年02月20日 01:13
      • >>5
        昔からフィードバックがほとんどなくて方向性やまとまりがないんですよね;
        それで調査とかアンケートも一切せずに1から10まで適当にやってきたのですが……
        どうしてもどこかで変化というか対応を求められると、あまりにも準備不足…未熟なところがもろに出てきてしまいますね!

        攻略よりも自分で物語を作っていきたいというのを根に持っているせいで、しだいに噛み合わなくなり、着地地点を見失ったようです…
      • 0
        あすさん

        あすさん

        likedしました

        liked
    • 7. こおしん
    • 2024年02月25日 18:21
    • こんな面白いブログ記事をこんな高頻度でかけるあすさんがブログ書くのに向いてないとか全く思えないです(ノ∀`)

      他に類を見ないこんな充実したマビブログが無くなって、
      その代わりにSNSで延々と愚痴をこぼし続けるよくあるアカウントが1つ増えるだけとか、
      それこそ不健全で勿体ないっすね!

      毎度ブログ見に来るのは遅いですが、これからも更新楽しみにしております♪
    • 0
      あすさん

      あすさん

      likedしました

      liked
      • 8.  あすさん あすさん
      • 2024年02月26日 13:04
      • >>7
        >こおしんさん
        平常運転が長く続きすぎて逆に上手くいかなくなっているのかもしれないですね;

        ええ…やっぱり愚痴をこぼすと「エコーチェンバー」が起こって歯止めが利かなくなる恐れがあります(|| ゚Д゚)
        攻撃の対象がなくなると無害のコンテンツにまで矛先を向けたり、身内や味方まで煽り始めるようになったりして収拾がつかなくなってしまう…

        承認欲求と自己顕示欲は大切なことですが、満たし方を間違えると大変です;
      • 0
        あすさん

        あすさん

        likedしました

        liked
    • 9. Eel
    • 2024年02月26日 20:07
    • フィルボルとピルボルで表記ゆれがあったのがついに統合される(・ω・`)?
    • 0
      あすさん

      あすさん

      likedしました

      liked
      • 10.  あすさん あすさん
      • 2024年02月27日 01:58
      • >>9
        >Eelさん
        むしろ表記ゆれが増えそう(´・ω:;.:...
      • 0
        あすさん

        あすさん

        likedしました

        liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    このページのトップヘ