マナビノギ

マビノギハァンタジーライフ

フィンシンク

のんびりとペットの育成をしていると、十分に育つころに新規ペットが実装される勢いに圧倒されるのでもやもやしてしまいますwww



2023年6月の「カートライダー」から半年も待たずに「にゃー」が来ましたからねw


自分のお気に入りのペットを大切にしてください!!
ペットは種類によって初期ステやスキルに大きな違いがありますが、フィンシンクで育てれば実用上ほとんど変わらなくなりますよね??


ただ騎乗できるかどうかは死活問題か……


にゃーの最大の売りは「ラッキータイム」だと思います。



ただラッキータイムには問題もあり、ゴールドをドロップしない敵(防護壁やフィールドの一部モンスター等)でLucky Finishが発動した場合でもバフが消費されてしまいます。
なんて無駄な仕様wwwwww

5分間のクールタイムが過ぎたらすぐに再使用し、お金をたくさん稼ぎましょう!


日曜日につれていくと平日より多い金貨のドロップでゥ'` ((´^ω^)) ゥ'`です!




マスタリはまだまだ

フィンシンクの属性が1ランクを達成しても、フィンペットマスタリはまだ6なんですね;;

トレーニングの回数的には折り返し地点くらい…??



ランク1タロ

タロのボーナスがすさまじいですね!!

800%のダメージで対象を攻撃!


強い

素の状態でこんなにステータスが高い。



ディヴァインリンク

ディヴァインリンクを使用するとさらに強くなります。




これはもうペットとは思えないwwwwwwwww


フィンペットマスタリがまだまだ上がるということは、もっと強くなるわけか……



ダルのスクーターやカートライダーは強いけど、飛行ができません。

ごぎーやにゃーは飛べます。




カートライダーはそもそも飛行できないダンジョンや影ミッションのお供として有用です。

フィールドを移動したい場合は、やっぱり飛べるペットのほうが速いです。



育成しだいで飛べるように…なればいいんですけどねwwwww


このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

この記事へのコメント

 コメント一覧 (2)

    • 1. Eel
    • 2024年02月12日 12:19
    • 新しいペットを置いといてラブリーシャム猫を育てた(・ω・`)にゃんこ
    • 0
      あすさん

      あすさん

      likedしました

      liked
      • 2.  あすさん あすさん
      • 2024年02月12日 23:59
      • >>1
        >Eelさん
        それがほふう🌀🐈(・ω・`)
      • 0
        あすさん

        あすさん

        likedしました

        liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    このページのトップヘ