マナビノギ

マビノギハァンタジーライフ

キャーンペーン

数に限りがある貴重なアイテムクーポンで最高のコラボアイテムをGETしましょう!





パンの頭部ににんじんではなくキャベツとカツカレーが乗っているという本格的なごちそうのデザインされた紙のクーポン券。


合言葉じゃないよ

合言葉ではなくクーポンなので、ゲーム内の銀行NPCと会話してクーポンコードを手入力しなければなりません。

クーポン番号の使い方

銀行NPC

ここで入力

……というか、ちょっと待ってください……


この説明だけで…?

このキャンペーンでマビノギを新規に始める人が、クーポンに書いてある説明だけでアイテムを入手するところまでゲームを進められるでしょうか?


・ご不明な点は、「マビノギ」公式サイトよりお問い合わせください。

とありますが、まずネクソンアカウントを取得して、マビノギのゲームクライアントをダウンロード・インストールして、ゲーム内で有効なIDとキャラクターを作成して、チュートリアルをー………って…それ以前にマビノギが動作するパソコンを持っていなければ話になりませんよね。

銀行って何?
NPCって何?
クーポン入力って何?





説明の手順が面倒とかそういう次元じゃないんです。
そもそもプレイできる環境のない人はどうすればいいのかとww

QRコードはスマホで読み取れますけど、マビノギはスマホで動作しませんよね…?


んんんんーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


やはりどうしても「常連」……既存のプレイヤーしか応じられない気が;;
それで納得してもらわないと;;


いや、ほんとに……


私も “新規” のプレイヤーがいるのなら全力でサポートしたいのですが、つくづくPCゲームはハードルが高いなァ……


水を差しているわけではなくて、実際どうしたらいいんです……?

これほど自分の立ち位置や振る舞いの難しい局面はないぞwwwwwwwwwww


だからあまり深刻な問題と思わないことです。
深く考えると人が寄り付かなくなってしまいますww

こうなるのは「必然」なんでしょう、きっと……
だからこれを踏まえてやっていかなきゃ。


まぁいつものマビノギだwww


みんなわかってるんだ、そんなこと。

チャンピオンカレーサイドもマビノギからインスピレーションを受けているかもよ!



何か策はないのかと頭を抱えつつ気を取り直して。


チャンピオンカレー顔出し看板

「チャンピオンカレー顔出し看板」のブルークーポンを獲得!
チャンピオンカレー出席看板w

チャンピオンカレーロゴの形をした頭飾り。


名前w

正式名称は「チャンピオンカレー出席看板」。

もう名前が違ってる…w




素晴らしいな!

素晴らしい…

カレーの中のチャンピオン!



後ろからも

後ろからもチャンピオンカレー!



wwww

※注意※これはチャンピオンカレーの効果ではありません。



chat_20231118_163501_aspirin

チャンピオンヴぁレー🍛



これw

次はこれが欲しいなwww

極太のにんじんを頭に乗せているように見えると、にんじんにしか見えなくなる不思議なパン。




手製のカレー

これは私が作ったカレーです。

休日は私の料理負担を少しでも減らすため、そして、みんなの大好きなカレーを作って家族を多少なりとも喜ばせるために。

セブンイレブンで売っているレトルトではないカレールウから作っています。
いろんなルウを試してみましたが、「こくまろカレー」と「スパイシーカレー」のどちらかがお気に入り。

ハバネロペッパーを一振りすると簡単に辛くできるのでオススメ。

……


やはりチャンピオンカレーにはかないませんねww
濃厚なルウのコクが真似できない!




私が鍋にカレーを作っておき、洗った米を炊飯器にセットしておけば、あとは温めて皿に盛りつけるだけで済みますからね。
そうすれば半日は出かけることができます。

しかしもはやそれ以上は…………

私にできる限界……


というかもうね……人類の限界。
コンピューターやロボットとは勝手が違う。

ある時期を境に成長が止まり、衰退が始まり、やがて崩壊の一途をたどる。


私は……家事や料理や絵描きなど再現性の高い活動には向いていますが、介護や育児などとの相性は最悪です。

想定外の事態に対して極端な脆弱性がある……


脳の実装メモリが少なすぎてスワップが頻発しています。

昔から私のことを「理屈っぽい」という人がいますが、とんでもない誤解です。
ワーキングメモリがあまりにも少なく、感情的でヒステリックな性格です。

マイペースで短気で神経質……

両親から悪い特質ばかりを受け継いだように思えてなりません;;


持って生まれたものなので、自分の…決して克服することのできない弱点を思い知らされながら痛めつけられていく。


わかっているなら対処できると思うでしょ?


わかっているのに対処できないから苦しいんです。

誰にも「そうする」権限も力もありません。



たぶん狩猟生活をしていた時代なら適正があったと思うwwww
残念ながら現代の…令和の世界においては問題だらけというしかない。

マビノギすら向いていないと思うことさえある。


まぁとにかく……

問題解決を急いではいけない……

往々にして決定的で致命的な方法を選んでしまうことがあるから。

解決どころかさらなる問題が起きる。

そういうのは行動力でもなければ勇気でもないんですよ……単なる無謀、自暴自棄……


乗り物でいちばん重要なのは何だと思いますか?
エンジン?モーター?

ブレーキです。

まともに止まれることが最重要。


以前「批判をするだけなら簡単」という話をしましたが、車を暴走させることなんか簡単です。免許がなくてもできます。
走って安全に止まることのほうがはるかに難しい。






ところで……

「ベインが座った席にシールが貼られている」と聞いてカレーのチャンピオン店内を探したのですが見つからなくて、あとから公式サイトをよく読んだら、

だ、そうだ

野々市本店だけだそうです。



すみません。

見なかったことにしてくださいwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

この記事へのコメント

 コメント一覧 (4)

    • 1. にゃみにゃ
    • 2023年11月20日 12:40
    • 「こくまろカレー」と「スパイシーカレー」を混ぜて使うと
      コクが増す…かもしれません|*・д・)
      カレールー2種類以上混ぜるとコクが出るとか何とか
      聞いたことあるような…
    • 0
      あすさん

      あすさん

      likedしました

      liked
      • 2.  あすさん あすさん
      • 2023年11月20日 13:17
      • >>1
        >にゃみにゃさん
        それで誕生したのが「こくまろカレー」らしいので、混ぜたら3種類のルーを合わせたことになりますね…!
        ちょっと試してみますか🍛
      • 0
        あすさん

        あすさん

        likedしました

        liked
    • 3. にゃみにゃ
    • 2023年11月21日 16:52
    • それで誕生こくまろ!だったのですね!
      それは…さらに混ぜていい感じになるといいですが
      何事もやりすぎると逆にだめになる場合もあるので
      ドキドキのチャレンジですね|・д・`)でもやってみてほしいwww
    • 0
      あすさん

      あすさん

      likedしました

      liked
      • 4.  あすさん あすさん
      • 2023年11月22日 00:53
      • >>3
        さっそく今週末に試してみます。
        前回のマビノギ生放送のような魔法は使えないので、食材を切るところから……
      • 0
        あすさん

        あすさん

        likedしました

        liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    このページのトップヘ