
数に限りがある貴重なアイテムクーポンで最高のコラボアイテムをGETしましょう!
パンの頭部ににんじんではなくキャベツとカツカレーが乗っているという本格的なごちそうのデザインされた紙のクーポン券。

合言葉ではなくクーポンなので、ゲーム内の銀行NPCと会話してクーポンコードを手入力しなければなりません。



……というか、ちょっと待ってください……

このキャンペーンでマビノギを新規に始める人が、クーポンに書いてある説明だけでアイテムを入手するところまでゲームを進められるでしょうか?
・ご不明な点は、「マビノギ」公式サイトよりお問い合わせください。
とありますが、まずネクソンアカウントを取得して、マビノギのゲームクライアントをダウンロード・インストールして、ゲーム内で有効なIDとキャラクターを作成して、チュートリアルをー………って…それ以前にマビノギが動作するパソコンを持っていなければ話になりませんよね。
銀行って何?
NPCって何?
クーポン入力って何?
説明の手順が面倒とかそういう次元じゃないんです。
そもそもプレイできる環境のない人はどうすればいいのかとww
QRコードはスマホで読み取れますけど、マビノギはスマホで動作しませんよね…?
んんんんーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やはりどうしても「常連」……既存のプレイヤーしか応じられない気が;;
それで納得してもらわないと;;
いや、ほんとに……
私も “新規” のプレイヤーがいるのなら全力でサポートしたいのですが、つくづくPCゲームはハードルが高いなァ……
水を差しているわけではなくて、実際どうしたらいいんです……?
これほど自分の立ち位置や振る舞いの難しい局面はないぞwwwwwwwwwww
だからあまり深刻な問題と思わないことです。
深く考えると人が寄り付かなくなってしまいますww
こうなるのは「必然」なんでしょう、きっと……
だからこれを踏まえてやっていかなきゃ。
まぁいつものマビノギだwww
みんなわかってるんだ、そんなこと。
チャンピオンカレーサイドもマビノギからインスピレーションを受けているかもよ!
何か策はないのかと頭を抱えつつ気を取り直して。

「チャンピオンカレー顔出し看板」のブルークーポンを獲得!
この記事へのコメント
コメント一覧 (4)
コクが増す…かもしれません|*・д・)
カレールー2種類以上混ぜるとコクが出るとか何とか
聞いたことあるような…
あすさん
が
しました
それは…さらに混ぜていい感じになるといいですが
何事もやりすぎると逆にだめになる場合もあるので
ドキドキのチャレンジですね|・д・`)でもやってみてほしいwww
あすさん
が
しました