


ただ一人を除いて「怖い」「きもい」と絶賛されているあすぱんちん。



通常の反応はこのような感じ。
「需要はあっても時間がない」のがお絵描きチャット講座。
10年前から鳴かず飛ばずで進展がありませんwww
そんな中で「ラベルライターでリアルグッズ化」は大きな進歩です!!!
でも「玄関で靴を履いた」段階。
まだまだ出かける状態にはほど遠いです。
さまざまなハウツーやトラブルシューティングを紹介していますが、やはり「お絵描きチャット」の機能が制限されすぎていて現実的な運用に至っていません。
外部で描いた絵を取り込んだほうが早い。
レイヤーもマスクもないペイントソフトのガイドブックなんて見たことないですよwww
20年前の無料のお絵描きBBSでさえレイヤー、マスク、ぼかし、移動ツール、テキスト、ベジェ曲線、描画モード等の機能はそろっていましたからね。
マビノギのお絵描きチャットには何もありませんw
ええ、だからこそ誰もやらない(やれない)ところにはニッチな需要が生まれるということです。
この記事へのコメント