
光るエフェクトよくても、左手の黒いエフェクトがほとんど見えなくなっていますよね。

明るいのも暗いのも見えるようにするにはモノトーンの背景が最適。
そしてGIF動画の都合上、できるだけ無地に近くて明るさの変化のない場所を選ぶ必要があります。
ほんの10秒ほどの動画でも、ゲーム内で時間が流れることで明るさが変わるとピクセル単位の情報量が増えてファイルサイズが大きくなってしまうからです。
肥大化を抑えるために減色するとブロック状の箇所が目立ちます。
明るさとともに影の向きも変わり、動画の始まりと終わりが不自然に見えます。
わずかでも影がカクッと動くのは気になるでしょう。

っていうかブログの画像アップロードに不具合が多すぎるのがいけないんですよwwwww
5MB以下に抑えているのにまったく成功しないことがある!
だめなときはどんなに画質やサイズを削ってもだめwwwwww
わざと弾いているような気がしてならない……
( `・ω・) ウーム…
ブログに直接GIF動画を貼るから見やすいのであって、外部サイトを利用して埋め込みを行うと表示に手間がかかって見なくなる。
動画というのは思ったよりも見ていないし、印象にも残らない。
記事をスクロールしていれば勝手に再生される短いループ動画がポイントです。
この記事へのコメント
コメント一覧 (2)
エリンとあの世の間の空間(黒単色、行くのやや面倒)
浪漫農場の家の部屋内装-高級な蘭模様(色指定可、足元に模様と枠有、最初だけお金かかる)
あすさん
が
しました