嘘、嘘です。
こんなの…こんなのはあり得ない…!
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *

誰かアルターを助けてやれよwwwwwwwwwww
いつまで死んでるんだ……

どぅんっ!
(トルヴィッシュは…大きな衝撃を受けたようだ。)
嘘…これは嘘です…。
私は背教者ではありません…違います…。∩ ^ω^) な ん だ
(^ω^ ∩ う そ か
背教者ではありませんというのが嘘なら、トルヴィッシュは背教者ってことですか??
嘘つきのパラドックスはわけわからんwwwww
感じているじゃありませんか。
私の力…私が持っているこの全ての力は…
アートンシミニ様から直々に与えられたもの…!
私の存在がそれを証明します。
主神の最初の剣…
アートンシミニ様の最も忠実なしもべ…
それが…
それが私なのです…。
名を与えられて創られた存在…
他の誰でもなくあの方から…
私は…直接…直接このように…!
見てください、私はここにいます!ここに…!
ああ……アートンシミニとトルヴィッシュと神聖力の関係って……
父と子と精霊のあれなのか……
誰とも共感できない多くの時間…
私は…自分が目にした未来を変えるために…
あれほど多くの事を成し遂げてきたのに…!
結局巡り巡って全ては
目にしたそのままになってしまった…。
何をしてもこの地の混乱と争いを防ぐ事はできませんでした。
むしろ…全ては…
知っている通りに、より深刻な事態に陥りました。背教者……
私に起きた多くの事……。
人々は巨大な脅威と恐怖が現れてから
至高な存在を求めて身を委ねました。人類には生まれつきその「至高な存在」や「神」を求める本能的な反応が備わっているらしいんだよね。
それすらも「神が人をそのように設計したから」と考える人がいるくらい。
国や文化や時代によらず、脅威と恐怖に直面すると誰かに身を委ねたくなる。
地震、火災、噴火、暴風、飢饉、疫病、戦争などで命の危機にさらされると最後は神頼みになってしまう。
オンラインゲームで不正行為を見かけたり、アイテムをロストしたりしたら運営に対処してもらいたくなるでしょう。
それと同じことです。
理想的な守護とは…
均衡と共存、そのようなもの…
アートンシミニ様のご意志は一体何なのか…。
その答えを見つけるためにこの全てを…準備したのに…!エリンはリアルよりもよっぽど平和だと思うけどね……
私は…私はいつから間違えてしまったのでしょうか。
半分不滅な存在としてこの世界に属された aspirin、あなたは
どんな気持ちでしたか?私の言っている事が…分かりますか?もしトルヴィッシュの話が本当なら、
子の過ちは親の責任ということになるかもしれない。
つまりアートンシミニはトルヴィッシュが間違いを犯すように設計してしまった。
話してください、aspirin…!
あなたが経験した時間の中で感じた事から…
私と同じことを考えた事がないと言えますか?
必滅の存在とは違う、存在している全てと違う自分…。あるある。

自分がどうしてここにいるのか。
どうして存在するようになったのか。
何を探し、何をして
何を愛し、何を守ればいいのか…。アンパンマンの歌みたい……
深い空虚に放り投げ出され…
そんな疑問を抱き…
答えを得られないまま、ただ疑問を抱き続け…
扉が開かれる事も…
異界神が次第に勢力を大きくしていく事も…
何一つ私が阻止できる事はありませんでした。んん??
外部の者をアヴァロンゲートに連れてきたのはトルヴィッシュじゃ??
外の巨大な脅威に立ち向かう事で輝く
真の守護の剣と槍、盾………。
それが自分の進むべき道だと固く信じていましたが
なのに、今この瞬間にどうして…!どうして!あああwwwwwwそういうことかwwwww
わざと敵を連れ込んでピンチを演出してヒーロー気取り!
最初はあなたの事を恨みました。
どうして…あなたに出会って
それによって自分はこんなにも悩み、苦しまなければならないのかと…は?
しかし…
直接会ってみるとaspirin………
あなたは…
ε=(・д・`*)ハァ…

あれはなんだったんだよ……
結局、最初からaspirinが仲間になることを快く思っていなかったってことじゃん。

やっぱり真顔は真顔だったのだ……
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;| 共に世界を救うのです。
|;;:: ::;;| aspirinさんは何度か経験済みでしょう。
|;;:: c{ っ ::;;| ハハハ。
|;;:: __ ::;;;|
( ヽ;;:: ー ::;/ )| 分かりました
| \;;:: ::;;/| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ほんとトルヴィッシュと話しているとこんな感じになる。
この記事へのコメント
コメント一覧 (2)
会話的には、真顔が開いた「扉」というのはアヴァロンゲートの扉の事で、後々出てきた『扉が開かれる事も・・・』の「扉」は、この世界と別世界を繋げる次元の穴みたいな意味合いでの扉を表すのかも
(・ω・`)ドラマイリア2と繋がっている部分がありそうなのでその辺りを観るとシンプルで良さそう うろ覚えだけど
あすさん
が
しました