9000点に達するまではヒヨコのライフをなるべく高く保ち、ヘルプ要求を多発させないようにする配慮が必要だったのです。瀕死に近いほど「味方が助けを求めています。」というヘルプが起こりやすく、
うっかりヒーリングをかけるとヒヨコの攻撃力が高くなりすぎてしまいます。
するとヒーリングの点数が稼げず、早い段階でヒヨコが赤クマを倒して試験が終了し、
AかSランクしか取れません。
かといってヘルプを無視すると赤クマの攻撃力が高くなり、
今度はヒヨコが死ぬ可能性が出てきます……
終盤まではヒヨコの生命力を高く保つことでヘルプ自体を抑えるのがSSランクを取るための鍵でした。瀕死を狙いすぎてはいけないのですwww

(っ’ヮ’c)ウゥッヒョオアアァアアァwww
非常に上手くいきました!!
ξξキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

相変わらずピクリとも動かない昇段式……

ヒーリング3段で負傷が5ポイント回復するようになりました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
回復量が1桁足りないですよね……
なんでこんな焼け石に水なのか;;;;
これを回復するのが本物のヒーラーだと思います!1+1は2じゃないぞ。俺たちは1+1で200だ。10倍だぞ10倍
ウー c(`Д´c)

悲しいかな……
ここで覚えたことは昇段試験以外では役に立ちません……プュアなヒヨコが現れては消えるだけ\(^o^)/
この記事へのコメント
コメント一覧 (4)
^O^