
強烈な光が放たれて……
笛が現れました。

笛の時点で笑える水遊びぽっちゃりポピーとは違いますwww
コロ…シテ…コロ…シテ…ってなるからでしょうか……
ベどーサンタデタ━━━゚(∀)゚━━━!!

相変わらずお札を貼りすぎですwwww

頭を外す愛嬌を見せます。

でっかい
おしゃぶりを抱えているように見える…
👶
何度もかつらを脱着するベビーサンタキョンシー。

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
騎乗すると!!カーペットはじゅうたんwwwwww
レッドカーペットに雪の結晶をあしらった可愛らしいデザインです。

レッドカーペットって……
要人が歩くための赤い敷物じゃなくて、
殺人現場の床が血まみれになることだと思っていました……
ミートソースの大洪水……

ちょうどラッキービースト-I型-演奏タイプに雰囲気が似ています。

ラッキーさんより一回り大きいです。

暗いところで光ります!!
いいですね……カーペットはじゅうたん……www
キョンシーは妖術使いのようなイメージがありますが、実際に育ててみると脳筋ですよwww
最初から保護が25あって打たれ強く、Strが他の能力値に比べて極端に高くなります。
フィンペットで最大ダメージが200を簡単に超えられるのはディナシー>めぇ>キョンシー。
ワイバーンとジャパリトラクターも強いのですが体が大きくて共闘しづらいwww
思ったより弱いのはミニクマ、黒オオカミ、ペルシアン。
ミニクマの実装当初は強かったんですけどねぇ……
黒オオカミとペルシアンは人型になっても大して強くなりませんでした。
アルパカと大差ない……最大ダメージ150ちょっと。
褐色キツネとゾウとアロと風船が思ったより強く、キン斗雲はレベルを上げてもほとんど強くなりません。
雲と大差ないように思える風船はかなり戦闘向きです。
ヒーリングがランク1になるのもポイントです。
保護削りのあるダルのスクーターが一番使いやすいかな。
ダメージも生命力も保護も高くて移動も速いからどんな場面でも強い……
ものすごく大雑把な分類ですが、
最大ダメージ100未満、100前半、150台、100後半、200以上で分けると、
ペットについてさまざまなことがわかってきます。
生命力は300から700と2倍も差が開いていると耐久力にかなりの違いが生じます。
古いペットは保護が2しかなく、新しくなるにつれ8、20、25、50と上がっていく感じです。
ペガサスはなぜか保護5。
意外なのはドラゴンがあまり強くないということ。
ワイバーンに比べると見劣りします。
たぶんフィンペットマスタリを極めるとどんなペットでも強くなるのでしょうけど……
広く浅く上げているので高ランク・高累積レベルのペットがどうなるのかわかりませんwwww
ディヴァインリンクのサブスキルも上げていないのでなんとも…
ココポ、毛ナントカ、ラプトルみたいなやつ、ジャックなど持っていないペットのこともわかりません…
この記事へのコメント