マナビノギ

マビノギハァンタジーライフ

定期メンテナンス

7月11日(水)定期メンテナンスについて

ビデオカードの冷却が不十分だったりPCケース内が高温になったりすると
ディスプレイ出力が停止して画面がブラックアウトすることがあるんですね;;
システム自体は動作していても画面が見えないので操作のしようがなくなります。

気温のピーク時に起こるのかと思いきやそうでもなく、
日没後、これから涼しくなるというタイミングで発生することがあります。
ゲーム用にPCを導入する人が現在どれだけいるのかわかりませんが、
「コンパクト」や「スリム」を求めて小型のケースを選択するのは避けたほうがよさそうです。
大型のケースであってもファンを止めたり騒音を気にして回転数を下げたりして運用していると、
内部の熱を排出しきれずに障害が起こる可能性があるほど夏は気温が上昇するからです。


結露や霜(!)の発生さえなければクーラーの直下に置いておくのが最善ですが、
扇風機の風を断続的に当ててケースの表面を冷却するだけでも効果はあります。
とはいえエアフローを考慮するのは容易ではなく、扇風機の風を不適切な角度から当てることで
かえって空気の流れが滞ったり、PCファンの動きを妨げたりすることもあるので注意してください。

いわゆるゲーミングPCは冷却システムを十分考慮して設計されていると思いますが、
不用意に内部パーツを増設したり、清掃しないまま使い続けたりすると熱くなっていきます。
PCのUSBポートからスマホやゲームパッドなどを常に充電していると負荷がかかります。
ガジェットへの電力供給はPCではなく別のACアダプターから行うことが大切です。

意外に発熱するのがサウンドデバイスで、内蔵・外付けいずれも高温に注意する必要があります。
冷却のためといって保冷剤を当てたり水を直接かけたりするのは絶対にやめましょう。
結露や浸水は故障の原因になるばかりか漏電する恐れもあります。



…と、こんな当たり前のことを暑さで頭もまともに働かなくなってきたあすさんがまとめました…

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

この記事へのコメント

0 フンイキー 2021年00月00日 --:-- ID:manabinogi
私はフンイキー!ただのムードメーカーよ!
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    このページのトップヘ