
どんなアイテムでも直せそうですね。
さすがに
精霊武器は修理の候補には出てきませんでした。
(復元の祭壇の魔力を使ってアイテムを修理できる。)物理かと思ったら魔力だったんですねwwwww
(うまく直ったようだ。)こいつで修理失敗してみたいなwww
そのうち失敗するから期待しよう!!
設置から2分経過すると問答無用で消滅し修理フォームが閉じます。

各修理NPCが「その他」タブで1万ゴールドで販売しています。
2分間で、1万!
使用すると、指定の位置に2分間維持される復元の祭壇を設置できる。コルルクアレウィヒ三神の魔力が宿る復元の祭壇で損傷したアイテムを復元できる。(取引不可)コルルクアレウィヒって何……ヽ(゚∀。)ノヒャアイ!!
設置した本人だけでなく誰でも利用することができるので便利ですね。

以前は「椅子」の修理成功率に悩まされていましたが、
100%修理が可能になってからは気兼ねなく着席することができるようになりました。
これは非常に嬉しいですね(゚∀゚)ウレ!しい。
どんどん座ってほのぼのハァンタジーライフを送りましょう。
この記事へのコメント
コメント一覧 (2)
最大耐久175と書いてあって、一瞬びっくりしたwww
普通に考えて、修理できるアイテムの耐久度の「合計」ですよねwww
この数値が大きすぎてびっくりしますよねwwwwww
どうして修理可能なポイント数ではなくこんな表記になったのか謎ですね……