
折り鶴の材料は雑貨屋で売られている「紙」。
1枚あたり1ゴールドの紙で作れるとは到底思えません。

ほとんど
スキルトレーニングの印章でランクアップしてきたハンディクラフト。
aspirinのハンディクラフト修練に関する記録は、
木の板の材料である「鉄の棒」を鍛冶師に頼んで作っていただいたところで途絶えています。
鉄の棒「(アイアンインゴットじゃ)いかんのか?」
木の板「だめです」
紙1枚が無事、折り鶴1個になりました。わずか1ゴールドです。

これを5回成功させるだけでおめでとうございます!
ありがとうございます!
やる気があれば何でも自給自足できるものだね。できません。ってか、できていません。
ミレシアンには「紙」を作る技術がないからです。
雑貨屋で買うしかありません。
ハンディクラフをキットを作るためのハンディクラフトキットも買うしかありません……
紙というのはパルプから作られているのでしょうか……
雑貨屋のNPCはその製造法を明かしてはくれませんでした。
どうやって紙を作ればいいんだ……
|
| 彡ミミミ
\ (´・ω・`) また紙の話してる・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\

「折り鶴1000個を1つにすると姿が変わる」とあるように1000個バンドルすると
箱になります。
……?
そもそも折り鶴は単体で
箱だったんですが……

1000個の折り鶴と1個の折り鶴の比較。
これもうわかんねえな……
この記事へのコメント