言葉で説明するのは難しいです。
アタックの1打と2打をスムーズに行うことも大切ですが、
2打目と同時にチャージを始めることがポイントです。
そして
ためすぎないこと。
キャラクターや敵の様子を
見ていてもわかりにくいので、ブレイズは「
音」でタイミングを覚えるといいようです。
敵に近づいてアタックすると、ワンドが風を切る「
ヒュッ」という音のあとに「
バシッ」と同時にダメージが出ますよね。
このときキャラクターの動きは「
バシッ」と音がするまでアタックは当たっていない
ように見えるのですが、ブレイズはそれよりも早く入力することができるのです。
2打ブレイズが難しければ、まず
1打ブレイズを練習しましょう。
ポイントは、
クリックと同時にブレイズを入力すること。
……
1.
まず落ち着いて、戦闘モード(スペースキーで変更できます)で敵に近づいて、その場で敵をクリックすればアタックできる位置に移動します。
2.
戦闘モードのまま、敵をクリックすると同時にブレイズのショートカットキーを押し続けます。
3.
キーを離します。
4.
( ゚д゚)ドカンー
……
敵をクリックすると同時にブレイズを入力。
このとき
キーもクリックも押し続けたままでいると、指を離さなくても勝手に発動します。
「??????」となるかもしれませんが試してみてください。
絵が下手なあなたでも簡単!5ステップ馬の描き方www 僕にもできました^^
この記事へのコメント
コメント一覧 (2)
めっちゃ上手になっとるw
私がやってた事もできるようになってて(゚ д ゚)ウモォー
これで追跡中のベテランまでは一撃必殺(-Д-)ダ、ソウダ