チェーンキャスティングを使用するワンドは耐久が消耗しやすく、通常武器では修理費がけっこう負担になることがありました。
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとは特別改造もやりたいんだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でもワンドは修理費がかさむお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから魔族印ワンドでやるお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
…ということです。
さて、ワンドにチェーンキャスティングの機能を持たせる改造は最後の1回だけなので、それまでは別のアップグレードを施していく必要があります。
0~3回目まではマナの消費量を減らす「
ファイアエレメンタル共鳴」をするのが最適でしょう。
ファイアエレメンタル共鳴
熟練27 マナ消費量-5% 6100ゴールド を4回
熟練108 マナ消費量-20% 24400ゴールド 見ての通り熟練が100だと8足りませんので、改造をしつつ少しヒーリングを使用する必要があります。

それからさらに熟練をためて改造すれば完成です。
ファイアエレメンタル増幅4
熟練85 チェーンキャスティング+4 マナ消耗量+30.00%
51500ゴールド これによりマナ消耗量は10%増えることになりますが、1回の詠唱でファイアボルトをフルチャージできるのは非常に強力です。
一つ不安というか懸念しているのは、
交易の報酬に何らかの修正がなされてドゥカートの獲得が今より難しくなった場合、魔族印の武器とて使いやすいとはいえなくなる可能性がある…ということです。
できるだけ少ない線で形をとらえるようにしないとな
この記事へのコメント