偶然、何をするか勧めた人によって多様なキャラが育つ 2011年12月23日 18:49 カテゴリ:お知らせ Tweet マビノギには一定の手順やきまりといったものがなく、いわゆる「職業」という制約もゆるいため、基本的にどんなことでも自由にできるようになっているというのが最大の魅力です。 その半面、目標がなかなか定まりにくいというのも事実です。 そこでゲーム内の人を見るなり話をするなり、また検索や市販の情報誌を調べるなりしてさまざまな知識を得ていくことになるわけですが、そのすべてをすぐに取り入れることはできないので、自分が一番魅力的に感じる要素を選んでいくことから始まるのです。 この「選ぶ」ことに関しては偶然に左右される場合が多く、たまたま選んだサーバー、たまたま選んだ種族、たまたま選んだチャンネル、そしてたまたま出会った人など、「たまたま」というものが複雑に影響し合っています。 選択が偶然に左右されるから、多様なキャラと多様なプレイヤーが生まれるのです。 何をするかを決めるきっかけとしていろいろな人の意見や、一緒に行動をしてみて知ったことや、もともと自分の持っているRPGやファンタジーといった世界のイメージが働き、それが実際に選ばれ、いつの間にかマビノギに夢中になっている…。 それがこのゲームの売りです。 タグ :#交友#確率 「お知らせ」の最新記事 この記事へのコメント 0 フンイキー 2021年00月00日 --:-- ID:manabinogi 私はフンイキー!ただのムードメーカーよ! コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する この記事へのトラックバック
この記事へのコメント