マナビノギ

マビノギハァンタジーライフ

2024年12月

メモ機能

公式の「メモ機能」というか公式サイトそのものが出先からアクセスする想定になっていなく、移動中に接続を試みるとネットワークの関係でIPアドレスが頻繁に変化することで不正ログインの疑いがかけられてしまうからです。


これは盲点でしたね;

【警告】異常な数のIPからログイン試行がありましたというメールが届きます。
続きを読む

2025ボックスセットB

年末年始は福袋を1日1つずつ開けていきますかね!!

(プレミアムコンビネーションパッケージ延長のためと思えばw)



ぶるうくーぽん

さてブルークーポンを「読む」して…


星の世界の守護者

星の世界の守護者ペットボックスからクーン・アンヌーンとやらは出てくるのか!?




どういうペットなのかよく知らないので期待が高まってくる!! 続きを読む コメント(4)

2025ボックスセットA

ボックスセットAの目玉アイテムは「大冒険ペットボックス」。

運がよければ「にゃー」の笛を獲得できます。


ブルクポ

でも期待しないほうがいいですww


大冒険ペットボックスw

むにゃーたちが入っているペットボックスwww

にゃーも含むランダムなペット1匹と、椅子や秘薬など1個が必ず出ます。 続きを読む

newsbnr_241215_happybox2025_z8z

1年に1回くらいはランダムボックスを買うのも楽しいよね…w




1マビノギIDにつき大中合わせて最大11個の福袋を購入できるため、プレミアムコンビネーションパッケージのついた商品を選べば約11ヶ月分(30日x11)となります。
通常1600円のサービスパッケージにランダムボックスがついて1500円という中福袋はお得です。

しかし大福袋は2000円からのラインナップとあってサービスの延長が目的なら高くついてしまいますので、あくまで過去のランダムボックスのおまけという感覚でどうぞ。



おいら4コ1!

おいらマビノギ福袋202511コ1!


久々にマリオカート642人でやったみたいww


大福袋

大福袋のうち「細工道具セット」にはプレミアムコンビネーションパッケージ(30日)が含まれないので注意してください。



中腹袋

中福袋は「細工体験セット」がプレミアムコンビネーションパッケージ対象外です。 続きを読む

フリーレンつき

スタジオセット半世紀流星



「スタジオセット半世紀流星」は2種類あって、浪漫農場/月光島設置物は以前に紹介した通りで、今回は椅子アイテム。



軟化見える





投げキッスやミミックと同じようにフリーレンと一緒に休憩できる楽しいアイテムです。 続きを読む

雪だるまが門松にw

雪だるまだったオブジェがいつの間にか門松に変わっていました…w

模様替えが早すぎるwwww


ミッフィーの福だるまw

デタ━━━゚(∀)。━━━!!!!

ミッwwwwwwフィーwwwwwwかwwわいっいwwwうwwさちゃwwwん



前回は110円ショップSeriaの木製ミニオブジェでしたが、今回はその20倍近いミッフィーの福だるまを手に入れました。
精文館書店って本だけでなく文具や雑貨が充実していて、ちいかわグッズがやたら豊富www
ちいかわ、ミッフィー、MOZ、パンどろぼう、モフサンドなど大量にありますよ。




まあまあスタンダードな縁起物ですが、ころしやに「それってもうマイメロじゃ…w」とも言われてしまうピンク色のミッフィーっていいですねwww


キーホルダーサイズは2000円弱、もう少し大きいのもありますwww 続きを読む

chat_20241213_165353_aspirin

スピーサンリグという車を見かけて、ああスピピさん…おねむの交易用トラックかなと納得しかけたんです。


んなわけあるかwwwwww


車体の側面に書かれた文字は、伝統的に前方から読ませる謎のルールが存在します。

つまり… 続きを読む

ボロボロの古い本

千年以上息絶えた魔法使いとの思い出が詰まったボロボロの古い本


イベント終了後もインベントに残り、捨てることも破棄することもできませんでしたが……




今は使用できないようだ

今は使用できないようだ。


もう読むこともできなくなっています(´・ω・`) 続きを読む

恒例の雪w

ピシスやシドスネッター以外の地域ではクリスマスシーズンのみ降雪が見られます。


……まぁどう見ても “雪” ではないのですがw


雪が降っています

師走特有の雪を眺めて忙しい年末年始をのんびり過ごしましょう。 続きを読む コメント(7)

シンボル効果付与

シンボル効果付与って成功率5%10%になったところで誤差じゃないですかね…







細工ランクアップ2倍イベントも体感ではまったく違いがわかりません。


シンボルはまだいいほうなんですよ。


ゲーム内の操作画面に確率が開示されているから。


細工は……どうです……?

ランクアップ確率2倍といわれても、そもそも基本の成功確率が不明じゃないですかw
続きを読む

ファームストーンw

((((つ^ω^⊂))))おっおっおっ

ファームストーン269997個!



月光島にファームストーンを追加設置できるようになって、浪漫農場と合わせて1日に最大30回の採集を試みることが可能に。

「追跡」で指名手配犯の浪漫農場へ侵入することを繰り返せばほとんど際限なく採集できますが、さすがにそれはやっていませんwwww


略奪団から略奪するのは同罪だろう…? 続きを読む

修理から戻ってきたヘッドホンアンプ



前回の「死活問題」を書いてすぐにタイムリーな話題が飛び込んできたので、続きのような感じの内容になっています。

これは購入からわずか3ヶ月で壊れてまったく動作しなくなったヘッドホンアンプ。
今月初めに突然(゚Д゚)ノ <  ギーーーーー!という異音を立ててそのまま電源が入らなくなりました。

故障発覚

販売店にメール連絡

回答

郵送(元払い)

対応待ち



販売店から対応完了の連絡

発送

到着←今ここ



一連の修理対応に3週間がかかっています。

……しかもですね……… 続きを読む

chat_20200209_160433_[ギルド] aspirin

12月21日は「冬至」…1年でもっとも夜の長くなる日。

マビノギでいうとサーオィン。


冬のボーナスなんてものは過去の話で、上がらない賃金と物価高騰で真冬並みに冷え込んでいますが、パソコンの不調は真夏よりも真冬に多く発生します。

というのも室温が10℃以下になると電化製品で使われている「コンデンサー」の働きが鈍くなり、起動に失敗しやすくなるからです。
設計上パソコンの「熱対策」は万全でも、低温には弱いということを覚えておいてください。

必ず室温を10℃以上に暖めてから起動するように心がけましょう。

シャットダウン後は気温の低下による「結露」にも注意が必要です。
特に加湿器や石油・ガスストーブを使用している部屋の暖房を切ると、深夜から早朝の時間帯に気温の低下とともに結露が発生しやすくなるため、PCの内部が濡れて故障の原因となる場合があるからです。
ましてやそのまま氷点下に達するような寒い部屋だと致命的です。


たまたまかもしれませんが、私の周りでは最近PCの不調を訴える人が急増しています。

マビが「占星術師アップデート」で盛り上がっている一方で、肝心のパソコンが動かないトラブルに見舞われている人がいる。
当然ながら後者を優先的にサポートするべきです。

ただでさえゲームの先鋭化が著しいのに、トラブルシューティングが不十分ではついていけなくなってしまいますよ。


今まで正常に動いていたPCが急に不調になると誰だってあせり、ゲームどころではなくなります。


問題はその原因と対策が雲をつかむような話だということなんです。 続きを読む コメント(4)

    このページのトップヘ