マナビノギ

マビノギハァンタジーライフ

2017年05月

工房職人イェラ

ヒツジ(羊)とヤギ(山羊)は同じウシ科ヤギ亜科でもが異なる動物で、
生息環境や食性に違いがあるのだそうです。

前回はアルパカに気を取られてヤギの毛を刈ることができませんでしたが、
再び同じクエストを受注したので2種類のヤギで検証してみました。 続きを読む

マスタープランナーキャラバン・ジョー

あす5月31日(水)のメンテナンスまで開催されているマスタープランナーのイベント。
修理確率100%イベントもメンテナンスまでです。

終了直前にキャラバン・ジョーを注目してみました。

黒服の不審なマスタープランナーキャラバン・ジョーはもう帰り支度をしているところかもしれません。



セリフがw

昼夜を問わず2ヶ月近くも立ち続けていたキャラバン・ジョー。

頑張っているジョーさんへ!

セリフをクエスト案内で隠していく斬新なスタイル。



マスタープラン

高性能の武器のレンタルをしているキャラバン・ジョー。

ナオの装備ボックス」に入っていた武器はいまいちでしたが、今回は…… 続きを読む コメント(2)

千年物の突然変異したウサギ

前回の凍結して見づらいウサギほどではないと思いますが巨大なやつに襲われました。



そこそこ大きい。

……こそこそ大きい。



頭突き…?

ウサギのアタックは実質「頭突き」。
しかし体の大きさをそのままにモーションが繰り出されるため位置が高すぎます。


この高さでは飛び越えてしまうはず…… 続きを読む コメント(2)

フェッシミニチュア

フェッシミニチュアデタ━━━゚(∀)゚━━━!!


デタ━━━゚(∀)。━━━!!!!




ログ

宝っぽいアイテムがめったに出ないフェスティア宝探しでついにフェッシミニチュアが!!



ゾンビみたいwwww

さっそく設置し……… 続きを読む コメント(2)

春のオーラを武器として

自分で採集した春のオーラを持って敵を攻撃しようとしても、

春のオーラを武器として使っても無駄だ。素手の方がましだ。

と素手より弱い旨のメッセージが表示されるのですが、



耐久力1

イェラから直接もらった春のオーラはまず耐久力が違っており、
装備したまま敵を攻撃してもメッセージが表示されません。
特注品でしょうか?



春のオーラww

握ると弱いけど確かに生命力が感じられる。


これ意味深じゃないですか…… 続きを読む

羊毛を採集する

今日作っておいた道具は羊毛を採集する時にのみ使える道具です。
既に私の特別な道具を使った事があるので使い方はお分かりですよね?




羊の周辺

羊の周辺でしか使えないので
アルパカを追いかけたりしないでくださいね。
また羊にもあまりしつこくしないように!




イェラ「アルパカを追いかけたりしないでくださいね」
彡(゚)(゚)「おかのした」
続きを読む コメント(2)

反応しないw

反 応 し ま せ ん
 
               -=γ `ヽ {::  `ヽ         ,ィ  _
            -={::   V{::..   ':,      //
              .-={::..   V::.. C  ',     / /    _
                 ∧::.. C V::..   }  ./   /
                 ∧::..   }::..,. -ー '´   /i
              -=∧::..,. '´        /:i      __   -‐
            -=ニ/::...          .,:'  i     / ..........
               -=ニ/::...        / ,' i    / ...::::::::
             -=ニ/:::::...         /z    ⌒ヽ    :::ノー…'
           .-=ニ〈:::::...          /ニ { {      Y  , '
            -=ニ\:::::::::...    〈ニ  \\   .}/     -
続きを読む

妖精の住む花壇・木製の温室

(´つヮ⊂)ウオォォw


すごいイベントが始まりましたよ!!
リアルでこんな温室をほしいと思っていたところだったんです。
ウツボカズラとかウツボカズラとかウツボカズラとか……

中に入れるなんてすご


師匠www

師匠!?

いや、師匠がこんなオシャレな服装をしているはずがないか…… 続きを読む

草の生えていない

キャンプファイアは本来、周りに燃えやすいもののない広い場所で、
草が生えていれば刈り取ってから行うことが大切なのですが、
マビノギの草や建造物は不燃性なのでどこででも着火できます。

バケツに水を用意する必要すらありません。



あたたまる・・・

このようにわざわざ草のない地面を選んで火をつけなくても大丈夫です。 続きを読む

突然変異したウサギ

今まで見たものの中で最大とおぼしき突然変異したウサギを発見して
スクリーンショットを撮影したはずだったんですが肝心のシーンが撮れていませんでした。


生きているウサギというかアイススピアで凍っていない姿の画像が撮れてなかった!! 続きを読む

配達を頼まれたショートケーキ

アイラ「食品サンプルやんけ!」




マビノギには食べることのできる料理と食べられないアイテムが存在する。



アルバイト情報

食料品店のグリニスは「ちょっと忙しいから」と誤って食品サンプルを配達させてしまったのだ…… 続きを読む

    このページのトップヘ