黄金のミッションウィンドウ
 なんと!!等級「エリート」の影ミッション情報ウィンドウは枠が黄金色です!


 ……すみません;;SSを1枚も撮っていませんでした。

 グランビルは大して変わっていない気がしましたが、ほかのモンスターは生命力も攻撃力も高かったです。シャドウウォーリアのアタックで300、クリティカルで700近いダメージを(防護壁が)受けたことを確認しました。弓使いはひとたまりもありませんね。

 外壁を背にして防護壁を四方(三方)に設置すれば弓使いは安全です。ただ、クラッシュショットを使うタイミングが難しいです。スマッシャー(スマッシュ使い)に対しては大丈夫なのですが、ブレイザー(ブレイズ使い)にはかなり妨害となる恐れがあります。
 クラッシュショットの破片が二打ブレイズの打数を狂わせ、ブレイズが不発したり、敵の反撃をまともに食らうようになったりしてしまうからです。サポートショットと違い、破片ダメージでダウンゲージが進んでしまうのが憎いです。


 いったいこれ どうな  て

 ……


 いざやってみるとなかなか難しいのですが、ブレイズを使用するのを待ってからクラッシュショットを撃ち込めばいいです。
 多人数の場合、弓使いは本当の意味で「サポート」が重要になってくるため、自分の攻撃回数を増やすことよりも、周りの状況に合わせることが大切です。
 実戦ではクラッシュショットを使用する機会はあまり多くはないようです。

シャドウウィザードを退治エリート
 _| ̄|○))オツカレサマデス
 これが初シャドウウィザードを退治エリートの精鋭7人(とaspirin)です。

 aspirinの戦闘力を5とすると、7人はそれぞれ53万くらいあります。


 報酬は微妙で、防護壁などの結晶、カラー トークハンターグローブ、入魂 トークハンターグローブ、A+級バトルソード、でした(´・ω:;.:...