
ダンジョンでときどき見かける「赤い噴水」に触れても大した効果はありません。
ただペットの場合は通常のキャラクターと比べて相対的に効果が大きいといえなくもない。

ペットでは直接クエストスクロールを得ることはできませんが、
パーティーのリーダーが購入して設定すれば進行可能です。
この報酬もそろそろ見直してもらいたいものだ……

「青い噴水」に触れる際はリスクを受け入れる覚悟を。
お金や経験値を得られたり、生命力や負傷が全回復したりと
よい効果が発動することもありますが、
理不尽に負傷したり、装備品の祝福が失われたりといった悪い効果もあるため、
面倒なら無視したほうが賢明でしょう。
スタミナが0になった。大昔のマビノギではこれがかなり痛手となりました。
「お腹が空いた。」というのも絶望したwwwwwwwwww

こんなボスにペットで立ち向かうのは難しすぎる……

現在、「
エリンで特別なイベント」のため経験値とドロップ率が2倍となっています。
二人で分けてもこれだけの経験値が入ります。ペットなので通常より多いです。
ラビダンジョンの名物である「魔符」もドロップ率2倍でかなり拾えました。

ところで
クリスタルルドルフ。
疾走スキルはパーティーメンバーを乗せていても使用できますが、
ハイドは使えませんでした。
やはり「主人」でないと使えないようです。
この記事へのコメント