
カバンへ変更するにはメインのインベントリに2x3の空きが必要。
カバンの中にカバンを入れることはできないので、
必ずインベントリを整理してから行ってください。
地面にドロップすることができますが、誰でも拾えてしまうし、
時間がたつと消滅するので注意!!!!

カバンのインベントリは8x7とかなり大きいです。

カバンの状態でも色は……ピンクには見えない……

それではぬいぐるみ(からくり人形)を呼び出してみましょう。

デタ━━━゚(∀)゚━━━!!

・・・(;´Д`)ウウッ…どこがピンクなんだああああああああああああ
Lロッドを持って探検へ!

Lロッドの効果音が4回コンコンコンコン!
と鳴る距離まで近づくと地面からエフェクトが見えるようになります。
まさにエフェクトの出ている位置に宝箱や遺物が眠っています!
発見(*゚Д゚) ムホムホこれで探検が少し容易になりました(n‘∀‘)ηワーイ
Lロッドの音と同じタイミングでエフェクトが出ます。
なのであまり速く移動していると上手く反応しません。

冒険家(ピンク)
冒険家(ピンク)
ピンク…
どちらかというと
ヨモギ……

真顔で踊るのやめてwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヽ( ´゚д゚`)ノ ランタ タン♪
ヽ(´゚д゚` )ノ ランタ タンタン♪

もちろん宝箱とともにモンスターを発見してしまうこともあります。
敵とは戦ってくれません…

頭が光る水牛の石像……
水牛というよりゴリラ……
どう見てもゴリラだよなぁ……

これはサルwwwwwwwwwwwww
なんとなくドクロに見えるが……
この記事へのコメント
コメント一覧 (7)
名前と見た目が一致してない\(^o^)/
名前と見た目のミスマッチを狙ったものと思われるwww
らいおん!と書いてあるのに写真はトラみたいな
これは偶然ですよね…(|| ゚Д゚)
探検時にエフェクト出る機能もあるんですか(((゜д゜;)))!!?
これは買うしかありませんね・・・
これで遺物どんどん発見(*゚Д゚) ムホムホ