隙間のない本棚(隙間がないとはいっていない)

本がぎっしり詰まっている本棚。本棚に寄りかかって休憩しよう。
読書のための本棚ではないようです。
しかも2x2なのにめちゃくちゃデカいwww

これで戻れそうだよ。と本の精霊。

そそり立つ隙間のない本棚📚
____________
/_____________/|
| ,ィュ、 _,ェ、 .| |
| ,'爨爨li、 ,ィ爨爨! .| |
| `ヾ爨爨;、 ,'爨爨ア' .| | エ゛ンンッッ!!
,..-<| `ヾ爨l! ;爨'゙ | \
! , | ´ヾュ (゚ ) (。) ,イ | \\
`ー' .| `ヾミ 三ソ | | / ヽ
| ,...、 ,、 | | ゙、_ノ
| |lllト 、____,/ |! | |
| |lllL_ノllllll、 Y、 ,イ' .| |
| |lllllll∧llllllllllllllllll|' | |
| ヽllノーヽ__ノ |lll|| .| |
,-──- .._ `ヽノ .| | 、、
/ < \  ̄ ゙'' ‐- .._ | | ))
/ __\ \___ /|__|/ ' '
/ |___\ \__| / .|、_ノ
/ \_> ./ /
/ / /
/⌒ |`゙' ‐- .._ / /
ヽ__ ,|  ゙̄ '' ‐- ._/ __,/
`゙' ‐- .._ | / ヽ
 ̄ ' ‐- .._|/゙、_ノ
/_____________/|
| ,ィュ、 _,ェ、 .| |
| ,'爨爨li、 ,ィ爨爨! .| |
| `ヾ爨爨;、 ,'爨爨ア' .| | エ゛ンンッッ!!
,..-<| `ヾ爨l! ;爨'゙ | \
! , | ´ヾュ (゚ ) (。) ,イ | \\
`ー' .| `ヾミ 三ソ | | / ヽ
| ,...、 ,、 | | ゙、_ノ
| |lllト 、____,/ |! | |
| |lllL_ノllllll、 Y、 ,イ' .| |
| |lllllll∧llllllllllllllllll|' | |
| ヽllノーヽ__ノ |lll|| .| |
,-──- .._ `ヽノ .| | 、、
/ < \  ̄ ゙'' ‐- .._ | | ))
/ __\ \___ /|__|/ ' '
/ |___\ \__| / .|、_ノ
/ \_> ./ /
/ / /
/⌒ |`゙' ‐- .._ / /
ヽ__ ,|  ゙̄ '' ‐- ._/ __,/
`゙' ‐- .._ | / ヽ
 ̄ ' ‐- .._|/゙、_ノ
支えていないとこうなりそうだwww 続きを読む
神秘的な本の精霊(両手鈍器)パーツ5ヶ所のうちAとBしか染色できない?

本に宿る神秘的な精霊たちが外に出て姿を現した。精霊たちを連れて移動できる。
草の精霊を持ち運べる両手鈍器です。

手に持っても精霊の姿が小さいので、スクリーンショットモードで近づいて観察してみましょう。 続きを読む
「恐ろしいダンジョン」って懐かしいなw

思わずこれを思い出したわ…w
思わず思い出すって日本語、合ってますかね…
「日増しに減る」というのと同じような違和感がw
語彙が不足している場合、誤用がかえって語彙を増やすことにもなるというのが興味深い。
コミュニケーションの本質って、語彙の多さや頭の回転の速さとは違うんですよねw
「聞き手と同レベルで」話す人を一番魅力的だと感じるはずです。
つまり……

うわっ!
恐ろしいダンジョンのお話?
すっごく楽しみ!

難易度を問わずウルラダンジョン1回クリア
それでは懐かしいダンジョンへ足を運んでみましょう。 続きを読む