キャンプファイアがホームベースに! 2019年02月03日 12:21 カテゴリ:どうしてこうなった生活 Tweet どこからどう見てもホームベースです。ほむほむの顔……野球が始まるのか!? タグ :ダンバートンほのぼの生活建造物仕様ネタtanasinn
もはや椅子ではない寝袋が楽しいZzz 2019年01月03日 12:34 カテゴリ:どうしてこうなった生活 2Tweet 商店街(旧ハウジングショップ)でなかなか寝袋が売られないので借りましたwww睡眠中の体温低下を防ぐ寝袋。折りたたみタイプで持ち運びやすい。 /⌒ヽ / ´_ゝ`) /⌒ヽ ちょっと低体温症ですよ… | / / ´_ゝ`) | /| | タグ :ほのぼのフレンドネタアイテム体形仕様生活
アイテムを「一般焼却」しただけでエリネドからの評判が上がる…妙だな…? 2018年12月01日 00:53 カテゴリ:どうしてこうなった仕様 Tweet キャンプファイアで適当にアイテムを燃やしていると…焼却経験値と…エリネドからの評判+80.0この評判の上がる条件が最初よくわからなくてΣ(゚д゚) エッ!?ってなりました。 タグ :仕様生活アイテム装備
印章でランクアップ可能になったスキルは昇級クエストが発生しない! 2018年11月13日 12:34 カテゴリ:どうしてこうなった仕様 2Tweet 今さらランク解放されても…という感じですが生活スキルの料理🍰休憩🏩キャンプファイア🔥応急治療🏥がランク1まで上げられるようになりました。しかしaspirinには天灯飛ばしイベントの印章で昇級可能になっているスキルがあり、そのランクアップ方法に少し問題があるような タグ :スキル生活クエストNPCセリフネタtanasinn仕様
浪漫農場 邸宅の内部拡張 2018年10月27日 00:28 カテゴリ:どうしてこうなった生活 Tweet 不完全としかいいようのないコンテンツとして実装された新規ハウジングシステムがアップデートされ、家内部の拡張と「研究台」が追加されました。入場のUIも変化しています。ノウハウってなんだ…… タグ :ほのぼの浪漫農場アップデート建造物仕様生活
彡(;)(;)「ジャガイモを掘って…スキルが…」 2018年10月07日 12:31 カテゴリ:どうしてこうなった生活 Tweet 彡(^)(^)「いまだに上がりまぁす!」鍬さばきスキルって実装から6年くらい経過してる??6年たっても必要な採集行為だけをしてトレーニングをしないとこんなもんなんですよねww普通は6年間がんばればランク1どころか1239段くらいにはなる(なりません)。ジャガイモを掘る タグ :スキル採集生活ほのぼのパートナーネタ仕様タイトル
牛が逃げてしまった これ以上は乳が出ない 2018年06月24日 00:27 カテゴリ:どうしてこうなった同行キャラクター Tweet これからは自分でやってみるのはどうかしら?ラムに何の用なの?とてもレムには見せられない失態だわ。 ∩___∩ __ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち? (/ タグ :イメンマハ採集生活パートナーセリフネタ体形
小麦は収穫しないとすぐ腐ってしまうそうです 2017年04月20日 00:51 カテゴリ:どうしてこうなった生活 Tweet 夜明け前の薄暗いティルコネイル。早起き(リアルではない)して小麦の収穫に向かいました。なんという説得力のないタイトル。タイトルを見ただけでウトウトしてしまった。この草は間違いなく伸びる。 タグ :イベントティルコネイル採集生活仕様建造物ほのぼの
サラセニアの花から種を採取しましたヽ ・∀・ ノ ヤター! 2016年09月13日 13:06 カテゴリ:マナビノギどうしてこうなった Tweet 今年5月に人工授粉を施したサラセニアの花が結実し種を作りました。猛暑に耐えてよく頑張った、感動した!(´・ω・`)ω・`) キャー/ つ⊂ \ おしべとめしべがキャー第一印象としては茎(花軸)がヘッドホンのセレーションコードのようだな、ということwwwwからみにくいと タグ :マナビノギほのぼの生活
リアルの「サラセニア」の花に人工授粉を施しました 2016年05月13日 00:27 カテゴリ:マナビノギ生活 Tweet 毎年恒例に近い行事となっているサラセニアの開花に伴う人工授粉。ブログでもときどき記事になっている食虫植物です。魔法の豆が育つダンジョンのボス「グリーンサラセニア」のモデル(?)です。いや、あれはただのスケルトンゴーストか。1ヶ月前の4月10日。サラセニアの根 タグ :ほのぼのマナビノギ生活
個人商店ブラウニー「アツゥイ!!!」 2016年03月13日 00:50 カテゴリ:動画どうしてこうなった 2Tweet 【GIF】キャンプファイア「アハハ!」アンブロークンハートカバン「アハハ!」広場の石畳「アハハ!」 タグ :GIFNPC生活ネタほのぼのダンバートン
金属変換における鉱石と鉱石の欠片は生産可能数に違いがある 2015年08月25日 00:32 カテゴリ:錬金術アイテム Tweet 2x2で50スタックの「鉱石」のほうが金属変換では有利になる場合があります。金鉱3個をニッケル鉱石へと変換する場合、生産可能数:2個となっています。生産可能数というのは語弊がありますね;;もう少し別の言い方はできなかったのでしょうか。ともかく金鉱3個がニッケル鉱 タグ :金属変換合成スキル採集生活仕様アイテム
スケルトンの目がキモカワtanasinn... 2014年04月29日 12:16 カテゴリ:モンスター生活 Tweet スケルトンの目がなんかイケメンふうになってる!?!? タグ :モンスター生活ネタtanasinn
食材のスタック上限が20に増加し料理や採集系アルバイトが楽ちん 2014年01月24日 00:33 カテゴリ:アイテム仕様 2Tweet 卵、すなわちEggは長い間5個スタックでなかなかかさばるアイテムでしたが、マスターシェフの実装で20個まで可能になりました!! タグ :アイテム生活仕様変更ダンバートンNPC
綿あめでは羊毛刈りスキルのトレーニングにならないことが判明… 2014年01月12日 12:24 カテゴリ:生活仕様 2Tweet 「羊毛」以外ではトレーニングにならない!!!ぬかりない仕様となっております… タグ :仕様イベント採集スキル生活
マビノギは「芋を掘るRPG」と見ると「型破り」なのかもしれない 2013年06月12日 02:22 カテゴリ:生活どうしてこうなった 2Tweet マビノギについては私も「雌鶏から卵を採集するゲーム」や「釣果を売って生活するゲーム」という話を人から聞いて8年近く前に始めた経緯がありました。 やはり第一印象というのは根強く残るもので、今でも生活の要素を話題にすることが多くなっています。 これはパートナ タグ :採集ほのぼの生活パートナーネタ不具合
マビノギPM2.5 2013年03月25日 00:09 カテゴリ:どうしてこうなった仕様 3Tweet 数メートル先もかすんでしまうほどの大気汚染に見舞われているダンバートン。 この大気汚染のようなエリンを環境設定から再現できます。 タグ :ネタ仕様生活
鉱物採取のキラキラが宙に浮いている… 2013年01月03日 00:51 カテゴリ:生活どうしてこうなった 3Tweet 鉱物採取の合間に農場へ移動して戻ってきたら、、、 なんと鉱物採取のキラキラが空中に浮いていました!! ☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★ :*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*: まるで昼間の空に輝く タグ :生活ほのぼのネタtanasinn
水を飲んでいるように見える動物 2012年11月20日 22:30 カテゴリ:生活どうしてこうなった 2Tweet 小休憩という言葉にぴったりの光景です。 まるで池の水を飲んでいるように見えますね。 タグ :ほのぼの生活変身浪漫農場ネタ