マナビノギ

マビノギハァンタジーライフ

マナビノギ基本的に装飾の少ないシンプルな文章のほうが読みやすく、
装飾によっては混乱すら引き起こす場合があることについて。
  • 装飾しすぎな文章
  • リンク以外の文字には下線を引かない
  • 装飾がなくても読める文章





装飾しすぎな文章

こんにちは\(^o^)/→ここからは典型的読みづらい文章書いていきます↓↓
文節単位といってもいいくらいの頻度装飾を加えると
読みづらいです。がつくほどに読みづらいです。チョー読みづらいです。
そのうえ改行もしない装飾によってみやすくしているつもりの文章はもう装飾自体目的のようなものであって読ませることなんかほども感じられません




リンク以外の文字には下線を引かない

アンカーテキスト(リンク)というのは伝統的なブラウザの仕様として
下線(アンダーライン)が引かれるようになっています。

そのため文章の装飾の目的で下線を引いたテキストというのは
リンクであるかのように見え、混乱しやすくなってしまいます。

下線を引いた文字の色が青い場合はさらに混乱しやすくなります。
これは伝統的なブラウザにおける未訪問リンクの色が青いためです。


いかにもリンクのように見えるのでクリックしそうになりますよね。
(実際には1つもリンクになっていません。)


また、これとは逆に、リンクの色が本文に溶け込んでいてわかりづらく、
下線をつけなければリンクと気づかれないような文章もあるので、
原則として本文中のリンクには下線をつけるようにし、
装飾としての下線はつけないようにすることが大切です。

デザインを重視するためにリンクがわかりにくくなっているケースが多いため、
文字の色・下線の有無は非常に重要なポイントといえそうです。


装飾がなくても読める文章

最後に、装飾がなくても読める文章を書きます。

本来、装飾などなくても文章は普通に読むことができるのです。
装飾に技巧を凝らすよりは、文章そのものを工夫したほうが読みやすくなります。
人に読んでもらうことが目的なのですから、そちらを優先するべきなのです。
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

この記事へのコメント

 コメント一覧 (4)

    • 1. 
    • 2013年07月31日 23:21
    • 犯行予告文っぽくてウケたwwwwwwwwwwwwwwww
    • 2. あすさん
    • 2013年08月01日 09:45
    • >蛍
      タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!されるwwww
    • 3. ねこみみかえで
    • 2013年09月30日 16:40
    • 装飾しすぎると、犯罪予告ぽいなっておもったら同じこと思う人やっぱりいたんだw
    • 4. あすさん
    • 2013年09月30日 17:17
    • >ねこみみかえでさん
      新聞やチラシを切り抜いて貼り付けた文字に見えてきますよねwwwww
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

この記事へのトラックバック

    このページのトップヘ