幼い赤ヒグマのウルフハンター素材ドロップは健在 2012年07月18日 00:46 カテゴリ:モンスターエンチャント 4Tweet 最近またフィアードダンジョンを( ・∀・)<グルングルンしてるaspirinですね。 自宅もこんな感じです。 今の季節は蚊も多いし不快指数も高すぎる森です。 幼い赤ヒグマから「伐採用斧」が出てうイダたちと歓喜していたのが懐かしいですね。 ( ;∀;) イイハナシダナー 今までにあらゆるクマを何千匹も倒していますが、ウルフハンター素材をドロップするのは幼い赤ヒグマだけです。 クマ系のモンスターがドロップする図面の売却価格が0Gになってしまい、稼ぎは若干減っているのが残念ですな… タグ :一般ダンジョンモンスタードロップエンチャント 「モンスター」の最新記事 「エンチャント」の最新記事 この記事へのコメント コメント一覧 (4) 1. ゴーレム使い 2012年07月18日 09:37 はいっ!質問です! どうしてフィアードを周ってるんですか?? 趣味ですか?? 2. あすさん 2012年07月18日 10:15 >ゴーレム使いさん むかしむかし… 影ミッションのなかったころ、通行証不要で稼げるダンジョンの一つがフィアードだったのです。 難易度は決して低いものではありませんでしたが、ここを一人で周回できる実力があれば キャラクタースペック、プレイヤースキル、視点の調整、根気強さなどのステータスは十分と考えていました。 ヘビがキア下、ラビ下、バリ下などの通行証をドロップするため、他のダンジョンへ行くきっかけにもなります。 当時はきわめて希少だったフィアード中級4人へ行くためにもまずはここでした。 そんなわけで、どんなダンジョンよりも数多く攻略しているのがフィアードだったということです! 3. ゴーレム使い 2012年07月18日 18:27 おおー!そんな背景があったんですね! 僕がマビを始めたころには、もうタルティーンが来ていて影ミッションもあったので、そういうことは全然知りませんでした。 なので、この記事でもなぜフィアードなんて周るんだろう?って疑問に思ったのですが、教えていただいて、なるほどと思いました! 4. あすさん 2012年07月19日 00:19 >ゴーレム使いさん フィアード一つで笑いや涙がたくさんありましたw http://mbng.hantasy.com/theme/bd4d3b73f4.html 「ウィスプにクリ出る」 「ベアウルフのパーティークエスト」 「ヘビとジャッカルの魔符の換金が手間」 などはいい思い出ですw コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
コメント一覧 (4)
どうしてフィアードを周ってるんですか??
趣味ですか??
むかしむかし…
影ミッションのなかったころ、通行証不要で稼げるダンジョンの一つがフィアードだったのです。
難易度は決して低いものではありませんでしたが、ここを一人で周回できる実力があれば
キャラクタースペック、プレイヤースキル、視点の調整、根気強さなどのステータスは十分と考えていました。
ヘビがキア下、ラビ下、バリ下などの通行証をドロップするため、他のダンジョンへ行くきっかけにもなります。
当時はきわめて希少だったフィアード中級4人へ行くためにもまずはここでした。
そんなわけで、どんなダンジョンよりも数多く攻略しているのがフィアードだったということです!
僕がマビを始めたころには、もうタルティーンが来ていて影ミッションもあったので、そういうことは全然知りませんでした。
なので、この記事でもなぜフィアードなんて周るんだろう?って疑問に思ったのですが、教えていただいて、なるほどと思いました!
フィアード一つで笑いや涙がたくさんありましたw
http://mbng.hantasy.com/theme/bd4d3b73f4.html
「ウィスプにクリ出る」
「ベアウルフのパーティークエスト」
「ヘビとジャッカルの魔符の換金が手間」
などはいい思い出ですw