マナビノギ

マビノギハァンタジーライフ

2014年12月

リアル浪漫農場

今年の2月にも同じくらいの大雪が降りました。
今朝は12月としては記録的な大雪です。
名古屋市では23cmと12月の観測史上2位の積雪。



天気図

中心気圧だけを見れば台風かそれ以上の勢力かと思ってしまうほどに発達した低気圧。 続きを読む
コメント(2)

ティルコネイル

辺境ティルコネイルにもクリスマスのイルミネーションが施されました!
毛細血管の標本のように見えて鳥肌の立つトナカイの置物だけではありません。



「見る」

プレゼントを受け取るなら「見る」を押してください。

この小ネタを紹介……w



プレゼントボックス

プレゼントの箱をダブルクリックしても反応しないんですよwwww



見る

「見る」を押してください。 続きを読む コメント(2)

転生ポーション

インベントリとドロップで見た目が違う転生ポーション。



いちおうの注意

注意書きをよく読みましょう。

飲むと転生周期に関係なくすぐに転生できるようになるポーション。
転生が可能な時も飲む事はできるので、転生が不可能な時に飲むようにしよう。 続きを読む コメント(2)

加齢と同時に…

加齢により17歳の慎重に戻りましたよ(、。ω。, )

雨が止みました。

またいいタイミングで……



タイトル

タイトルのインターフェースがごちゃごちゃしてきたねwwwwwwwww
カオスになっていくのは好きwwwww 続きを読む コメント(2)

ちみっこaspirin

本日12月13日または27日にログインすれば巨大なインベントリがあなたのものに!!

薬を飲んで体の小さくなったaspirinですが、土曜日の正午を過ぎれば元通り。
巨大なインベントリとは対照的にちみっこなaspirin



(-_-)「なお……」

ナオと並んでみてもご覧の通り。
(-_-)「なお……」 続きを読む コメント(2)

ontimeevent_bnr

今週と再来週の土曜日はオンタイムイベントがあります。

12月13日から27日までではなく、
13日と27日に開催されるイベントです。
お間違えのないよう。



present

シモンがいつもと違う顔でこちらを見つめています。



シモン

これはクリステルの顔の違和感と同じですよねwwwwwwwwwww 続きを読む

エリン出席チェックイベント

照明さーん!!!ちょっと明かり落としてーーー!!

なぜかダンバートンの銀行やユニコーン像前はまぶしい……



キャラバン・ジョー

エリンで一日過ごすだけで様々なプレゼントをもらえるイベント\(^o^)/ハジマタ 続きを読む

色指定染色アンプル選択セット

転生時にティンフィオンからもらっていた色指定染色アンプルを
選ぶのとほぼ同じ要領で決める、色指定染色アンプル選択セット。



確認

使用するとアイテムが消えます。使用しますか?



なんだかワクワクしてきたぞ! 続きを読む

クリステル

今回の「変異したクマのサンプル調査」というイベントの前身として
ダンジンブラザーズと一緒に楽しむイベント」というのがあって盛り上がっていました。

当初、ダンジンブラザーズの設定に不備があり、
あまりにも高いダメージを与えると倒してしまってアイテムを集められなくなるため、
1ダメージしか与えられないように変更されました。

変異したクマは初めから1ダメージしか与えられない仕様です。



変異したクリステル

変異したクマのせいでダンバートンを往来する人が激減し、心配しています。

これは逆なのではないだろうかwwwww
今回はダンジンブラザーズと違ってダンバートン北西にしか出現しないイベントなので、
誰もがダンバートンを往来するようになっている。

ダンバートンの人口はいつも通りです。


それとも「ダンバートンを往来する人」はプレイヤーではなく別の何かなのか…… 続きを読む

マイカラー変更ポーション

夜光性であり、照準のようなもののついた面白い形のマイカラー変更ポーション。
ドロップしたときの外見にまで凝っている消耗品というのは珍しい。



斜め

斜めから見ると「平面」になっていることがわかる。 続きを読む コメント(2)

目立ちすぎる

い、いかん…
これはアルパカが主張しすぎて銃が目立たない。




サンロッド・コルト比較

サンロッド・コルトとオラクルサンロッド・コルトの比較画像。

どうせ名前が違うだけだろ…と思っていたのですが、
並べてみるとかなり形が違っていますね。 続きを読む コメント(2)

マナビノギ「秋の夜長」という表現の似合う季節もあっという間に過ぎ去り、
容赦ない寒波の到来に打ち震えているaspirinです。

体調の管理にはくれぐれもお気をつけください。


「文章」についてときどき考えることがあり、ときおり感心され、
まれに質問を寄せられることもあるのはブログを長く続けていれば誰でも経験するでしょう。

今回は「長文を書く際には読み物と日記の区別をつける」というお話です。 続きを読む

    このページのトップヘ